乳腺炎か風邪かの判断が付きません。昨晩38度の熱が出て、頭痛、ふらつ…
乳腺炎か風邪かの判断が付きません。
昨晩38度の熱が出て、頭痛、ふらつき、体のだるさ、胸の痛みを伴いました。
今日ずっと寝てて、熱はだいぶ引いたのですが、だるさや頭痛は若干、胸の痛みがあります。
赤ちゃんが母乳を吸うのを嫌がる時があるのでめんどくさくてミルク寄りになってきています。
胸は張っていないのですが付け根?が痛いです。しかし痛むのもほんの一部で…右胸の内側(気管に近い方)押したり動いたりすると痛い感じです。
様子を見ようか迷うのですが、病院行ったほうがいいでしょうか?
行くとしたら何科ですか?そういう場合でも予約は居るのでしょうか。
- ゆりんご(6歳, 8歳)
あ
私もついこないだその症状がでました😞
土曜の夜になったので
次の日は日曜だしと思って
自分なりに乳腺炎と判断しましたww
マッサージしてほぐしてたら
次の日は熱は下がりました!
さち
産婦人科の母乳外来に行って見てはどうですか?😭胸の痛みがあるならもしかしたら乳腺炎かもですよー😱😱
かず
私も乳腺炎で今、毎日病院通ってます。
最初38°の熱が出て体調崩したかなぁ〜⁇と思ってたらみるみる熱が上がって40°超えてしまいました。
頭痛、だるさ、関節痛、胸の痛みがありました。
ちなみに私も右の内側の上の方に
しこりがあり痛みを伴います💦
産婦人科に電話して母乳外来通う事になりました。
ゆあ
体調悪いと、乳腺炎にもなりやすいようです😔
乳腺炎ぽい感じがします!
産院に電話してみるといいと思います!
もしかしたら産院の母乳外来が予約でいっぱいで他の病院とか紹介されるかもですが!
赤ちゃんが母乳飲みたがらないのは
乳腺炎のせいで母乳がまずくなっちゃってるからかもです😭
早くよくなるといいですね😰
お大事に😌✨
コメント