
コメント

tanpopopon
うちはとりあえず母乳飲ませますよー😊
本人も要らなきゃ少しのんでやめますし😉💕

はじめてのママリ
私もそれずっと疑問でした!
今は、そういう時は入浴後ミルクをあげずに子供が泣いたらあげるようにしてます。
それかミルクの時間前にお風呂に入れてしまいます!
-
52
難しいですよね💦
私もその時によって全く時間が空いていない時は様子見て泣いたらあげる形をとっています😅- 8月24日

ももちゃん
お風呂上がりの水分補給のつもりでいつもあげてます😃
最近はそのあと寝付かせるのでしっかり飲ませてます🙋
-
52
お風呂上がりの水分補給大切ですよね!
私もお風呂後の水分補給は長めにしています!- 8月24日

aya©︎
私は麦茶あげてます!(たまにですが)
西松屋などで1ヶ月から飲める麦茶が売ってます!
飲みが悪いですが、お風呂上がりは喉かわくし潤す程度になればいいなーと思ってます😊
-
52
そーですね!喉の渇きを潤すのであれば麦茶や白湯なといいかもしれませんね😊
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます☺️- 8月24日

ひやまろ
私は、
極力、授乳前に沐浴するようにしてます。
日によりけりですが、沐浴後に授乳or白湯を飲ませてます。
-
52
私もなるべくだと授乳前に飲ませたいのですが、旦那の帰宅後に沐浴が多くなってしまい予定通りいかないことが多いです💦
なんとか沐浴後に飲ませられるよう努力したいと思います😅- 8月25日
-
ひやまろ
わかります。
旦那さんも帰宅が遅いので、汗だくになりながら1人でいれてます😫
52さんのペースで大丈夫だと思いますょ。
無理をなさらないで下さい。- 8月25日
-
52
1人でお風呂入れられるなんて💦スゴイですね😃
私は怖くてまだ1人では入れられなくって😭
自分のペースでですね!ありがとうございます✨- 8月25日
52
前の授乳から時間空いてなくてもとりあえず水分補給はした方がいいのですね!
tanpopopon
必要かどうかって目で見てもなかなか判断できないのでとりあえず飲ませてるって感じです🐼✨
52
そーですよね💦お風呂好きみたいで、お風呂後も機嫌が良くてなかなか判断が難しいです😭