
外用のオモチャBと室内用のAで悩んでいます。Bは高価だけど使いやすそう。Cは安いけど使い勝手が心配。似たものを持っているのも悩みの一つです。
先輩ママさん!オモチャについて悩んでるのでアドバイス下さい😭
画像のAを室内用で持っています。
これから涼しくなるので、Bを買って外用で散歩に使おうか迷っています。
Bだと、6000円と高価なのですが、大人の押す部分が長いのと、落ちないように囲いがあります。大人が押して動くので、子どもが足で蹴る力がない内から使えるのが良いかなと思ってます。
Cだと半額の3000円くらいで買えます。しかし、自分で蹴らないと進みなさそうで、大人が押すにしては位置が低くて腰が痛くなりそうです。囲いもありません。今すぐ乗せるのは少し不安定な気がします。
また、室内用でAを持ってるので、似たような物を買うのは勿体無いのか?結局ベビーカーばかりであまり使う機会は無いのか、悩んでます…
- ぴぃまま(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あみ
うちは、Bを室内用として使っています‼外で使うとタイヤ部分がすぐ悪くなりそうですね💦💦
外だと三輪車のほうがよさそうです✨
うちは持ってないのですが(笑)

myyou
持ってないのですか
トイザらスとかで試し乗りできると思いますよ🙌
私は困ったら試し乗り出来るところを探して乗ってみてから購入って形にしてます笑笑
人それぞれの意見だと思うので実際に目で見て乗ってみた方がいいと思いますよ😊
-
ぴぃまま
ありがとうございます!!
実際使ったママさん達からのお話も聞けたら嬉しいなと思って質問させてもらいました😊- 8月24日

れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
家から公園いくのにB使ってました!!!
うれしそうに乗ってましたよ~🙌❤
-
ぴぃまま
ありがとうございます!!
娘もアンパンマンすきなので、気になってまして♡
外で使うとタイヤがすぐにダメになるというご意見があったのですが、その辺いかがでしょうか🤔❓- 8月24日

💜
Bって一応屋内用ですよね???
同じの持ってますが、今でも使ってます。 屋内用なので、コンクリートや砂利などで使うとタイヤがプラスチックなのでボロボロになります。
あと、手押しの部分は長くて便利ですが強度は弱く、曲がる時などは不安定。 軽く押すぶんには問題なし。
座面が開くので、小さめのオモチャ入れてます。
-
ぴぃまま
やっぱりタイヤダメになるの早いんですね😭
ちなみに何歳からどれくらいの期間使われてて、まだタイヤ壊れてないですかね??- 8月24日
-
💜
屋内で使うぶんには、タイヤ大丈夫だと思います。
9ヶ月少し前に購入し、2歳の現在も使ってます。 1度コンクリートの上で使ったので多少タイヤのボコボコ感はありますが、走行に問題はなく使えてます✨- 8月24日
-
ぴぃまま
屋外でも1年以上は使えてるって感じですかね😊
ハンドルが横に切れないので、大人が運転するのは難しいと乗ってたんですが、曲がり角の度に大人がハンドル回す感じですかね?💦- 8月24日

退会ユーザー
室内用でBを持ってます!
家の中でパトロールしてくるー!と乗り回してます!
お隣の子が確かCを持ってて外で乗ってましたが、すぐタイヤがボロボロになるーとお隣さんのママさんが言ってました!
-
ぴぃまま
やっぱり外で乗ると傷むのが早いんですね😭
家が狭くて乗り回せないので、外用にと思ったんですが、やっぱりボロボロになりますよね💦
ありがとうございます!!- 8月24日
ぴぃまま
なるほど!!
タイヤがすぐにダメになっちゃうんですね💦
話聞けて良かったです😂
三輪車だと、囲いとかないですよね?🤔
まだ9ヶ月なので、三輪車は早すぎますよね🤣
あみ
三輪車はまだ危ないかもですね💦💦
これから先のことを考えると、三輪車もありかなーと思ってしまいました😅
ぴぃまま
なるほど🙌🏻
押しぐるまはやめといて、しばらくしてから三輪車が良いという感じですよね✨
ありがとうございます!!