※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

旦那のカードで自分の服を買ってしまい、15000円使ってしまいました。旦那にバレて怒られています。謝罪と返金を考えています。

旦那のカードで自分の服を買っちゃってるのがばれちゃったんですけど、そんなことしてるのってやばいですよね…だいたい今月は15000円くらい使いました。いつも5000円くらい買ってます。
でも服などは自分で買う約束をしていました。。
これで旦那が結構ブチ切れてて、やばいです。。
離婚されたくないのですが、もしそういうことがあったらきちんと謝ってお金を返したほうがいいですよね…

コメント

deleted user

毎月買ってるんですか?( Ꙭ)

  • まい

    まい

    ここ半年間、毎月買ってました…

    • 8月24日
れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

そんだけでブチ切れるってどうなんですかね??
旦那さんもお小遣いとかじゃないんですか??💦💦
夫婦なのにお財布別というか、変な感じがします😱😱

とりあえず謝って、夫婦間でお金返すとかはん?って気もしますけど
反省してることだけ伝えて話してみたらいいと思います😭

  • まい

    まい

    ありがとうございます。とりあえず謝ってみます…

    • 8月24日
deleted user

お金を返せばいいとかじゃなくて、何故約束を破ってしまったかが大事だと思います(´・_・`)

  • まい

    まい

    そうですよね。なぜと言われると説明が難しいですが、簡単に言ってしまうと大金じゃないからばれないと思って、使ったんです。今月はやらない、と何度も思ったんですが、旦那にムカつくとストレス発散のために小さい買い物をしてしまっていました。

    • 8月24日
S.H♪

買う前に相談してからのほうが良かったのでは…?
黙って使われたのが嫌で、お金を返して欲しいわけではないと思いますが…返せと言われたのですか?

  • まい

    まい

    言われてません…お金のことで怒ってるわけじゃないと思います。。

    • 8月24日
  • S.H♪

    S.H♪


    言われたわけじゃないなら、信頼回復に努めるしかないと思います😣

    • 8月24日
り

自分で買う約束をしていたなら、それは良くないですね.°(ಗдಗ。)°.
旦那様も怒って当然です…。
きちんと謝って、お金を返すかどうかというより信頼を取り戻すべく誠意をみせるべきだと思いますよ😊

  • まい

    まい

    ありがとうございます。そうします。。

    • 8月24日
♡Mママ子♡

なんで約束破ってまで無断で人のカードで買い物するんでしょう💦
信用問題に関わるので怒られても夫婦生活に支障がでても仕方ないと思いますが…
返すお金はあるなら最初から自分のお金で買いましょう💦

  • まい

    まい

    本当ですよね。最悪ですよね。
    なんというか、旦那にムカつくとやっていました。言い訳なんですけど。

    • 8月24日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    そうですね…
    ご主人の立場に自分がたって考えると最悪ですね。
    カードで現金のやり取りしないから重く感じないかもしれないですが、やってることは人の財布からお金盗んで自分の服買ってるわけですから色々な面で家が安心できる場所じゃなくなりそうです。
    ストレス発散はわかりますけどね…離婚したくないなら別の方法に変えましょう💦
    誰が聞いても今のままじゃ自業自得だと言われます( ๑´•ω•๑)

    • 8月24日
deleted user

勝手にはかなりマズイです。
金銭的なものは1番トラブルになりますからね。
今月は‥って、、どのくらい回数重ねてたんですか?
一度や二度なら何とか謝って誠意見せてチャンス貰いましょう。
ご主人もお子さんいるから簡単に離婚は言い出さないはずです。

私も恥ずかしながら結婚前は金銭感覚がおかしくて給料も全て使う馬鹿でした。
おまけに結婚するってなった頃にキャッシュで20万借金あったのバレてかなり怒られました。
今でもお金の面では信用はないと思いますが‥
それでもその借金を返してくれて結婚してくれました。
結婚してからは、全くそういうのは無くなりました。
この人を失いたくない。
大事だからこそ変わろうと思いました。
お小遣いも決められていて、その範囲でやりくりしてます。
いつも余らないですが、超えてしまうよりは以前の私に比べたら成長したと思ってます。
お金の管理は主人にやってもらってます。

姫ママ*ʚ♡ɞ*

お金返してチャンチャンがまいさんには理想でも、旦那さんの気持ちはスッキリしないと思うので、カード返すなり誠意見せないとですよね…
カードで買い物してしまって、その日に報告あればまだしも、バレなきゃラッキーくらいに考えていたとしたら私もブチギレます。
まいさんもされたら嫌じゃないですか?
言われてからカード返すより、自分からこれからは現金でお願いと返す方が誠意としてとれると思います(^ω^)

K

お金を返す返さないよりなんで約束破ったのーと私は思っちゃいます。
信頼性にかけちゃいますよね😂
夫婦お財布別なのはおかしくないです。私も専業ですがお互い欲しいものは自分のお金でと約束し
お互いお小遣い制です!

ゆな

自分で買う約束してたなら買う前に一言言ったらよかったですね💦
借金したわけじゃないしそれで離婚はできないと思います!
お金返すも家族なんだから次からしないはダメですか?

まいさんは仕事してるのでしょうか??

私も自分のカードとかで服とか買って旦那の給料から勝手にお金貰ってますが貯金もちゃんとして余ってるお金で出してるので全然何も言われないですよ❣️

もちもち

お金どうこうより約束を破ったことが問題だと思います。裏切られた気持ちになります。
カードは旦那さんに返して、謝ってもう2度としないと誓いましょう!

あーか

お金関係ってかなり溝できますよね…
誤ってお金返して…あとは日頃の態度というか。。
私も旦那にそれやられたら今後信頼できないので、とりあえずカード関係とか通帳とか預けられないです。

ちょこ

自分で買う約束をしていたのならよくないですね……怒られるのも分かります。お金を返すとかより、しっかりと謝って話し合うべきだと思います。

毎月、服を買ってたんですか❔❔
私なんて、結婚してから全く買ってません。妊娠した時に久しぶりにマタニティを買ったくらい💦💦

おりおり。

まいさんが働いているなら
自分で買うのもわかりますが……
専業主婦ですか?

わたしは、専業主婦だったこともあり
旦那からも渡した分
(旦那のお小遣い以外は、全てわたしの管理です)
は、好きに使ってってタイプでした。

たまに「これ買いたい」って言っても
「渡してある給料から好きに買ってね」って。

ただ、約束してたなら
勝手に買うのは良くないです。
なぜ相談とかしなかったんですか?

それは、ブチ切れても仕方ないでしょう……
謝って許してくれればいいですが
ただ、もし専業主婦なら話しをして
お金を返す?ってこともちょっと違うかなと思いました

ろろろろろん

約束を破る、経済観念、自分が気付かなければずっと騙されてお金を使われてたのかと…
うちは結婚当初、逆に旦那が家計の貯蓄から引き落としのカードで、お小遣いとは別に勝手に飲み会代や朝帰りでタクシーのお金等を引き落としで使っていた事が発覚しました。
何ヵ月も。
給料の出し入れや普段使う生活費の口座とは別なので気づくのが遅れました。。。

人は信用が一番大切な事だと思います。
ましてやお金。
ヤられた方は嘘をつかれ騙されたと思ってしまいます。
一万円稼ぐのに働く時間は…
自分は何のために働いてるのか…
私がそうだったように、きっと旦那さんは呆れているし、信用を無くしていると思います。
誠心誠意謝って、今後の事を話し合ってください。
因みに、うちはそれで離婚って事にはなりませんでした😉
でも、カードの引き落とし口座を旦那個人の物を新規で作り、そちらに変更してもらいました。ので、もう旦那は家のお金に触れることは出来ません。
元々貯蓄出来ない人で有れば有るだけ使う人だったし、もうお金に関しては信用してないので、一切触らせません。

deleted user

旦那に内緒でカードで買い物して怒られたらどーしよって

自己責任じゃないですかね?

まずいくら旦那さんのカードだとしても黙って使うのはよくないです。

みう

そもそも旦那名義のカードを使うこと自体NGですけどね。家族カードとかですかね?

バレるバレないではなく、どうしてそんなことをしてしまったかという誠意を見せないとだめですよね。
バレなきゃ万引きしていいのか、っていう次元と同じ気がします、、、

今は謝ること、誠意を見せることで旦那さんの信頼を戻せればいいですけど、、ってかんじですよね。

deleted user

それはマズイかもしれないです😱逆の立場だったら腹立つと思います🙇‍♀️🙇‍♀️