
コメント

ベビ
妊娠5ヶ月の時にプリンがひどいので市販のやつで染めましたよ❤️
皮膚が弱くなってるので抜け毛は、あると思いますが…

yu
お母さんたちにはダメと言われてましたが、
私は染めてました🤤
1回目は4ヶ月くらいの時に市販のものを頭皮につかないようにやってもらい、
2回目は1ヶ月前美容院に行ってきましたよ〜(^○^)
-
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
意外と皆さん染められてて、ちょっと安心しました( ・ᴗ・ )
出産前にばっさり切るなら、少し明るくしておきたくて。。参考にします( *ˊᵕˋ)- 8月24日
-
yu
私は逆で、グラデーションしてて
下が金髪になっちゃってたんで
短くして髪の毛は暗くしちゃいました🙂- 8月24日

ponyo
悪阻が無い時期なら大丈夫だと思います!美容師さんに妊娠中と伝えれば根元から離してくれたりしました✨私は一応、安定期に入ってから行きました✨
-
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
やっぱり安定期入ってからのが、何となく安心ですよね(´;ω;`)
まだ悪阻があるのでカットだけでもギリな気がします(´;ω;`)- 8月24日

ゆう
妊娠中なんですって伝えたら皮膚に付かないように染めてくれますよ!私は悪阻が終わったら行きました!
-
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
やっぱり悪阻あると辛いですよね(´;ω;`)カットだけでも行こうか迷ってるのですが、何回も行くよりいっぺんに済ませたくて( ´︵` )- 8月24日

ぴえろ
染めて大丈夫ですよ!
ただ、匂いで体調悪くなったり、お腹が大きくて仰向け(シャンプー時)や座ってられないなどが出てくるので、体調がいい日がいいと思います!
また、シャンプーやリンスにアロマが入っていたりするので、美容院予約時に妊娠中だということを伝えておくといいと思います。
-
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
今ただでさえ悪阻が治まってないので、染めるのはもう少し時期を見た方が良さそうですね(´;ω;`)- 8月24日

退会ユーザー
初期から出産する前まで行ってました😉
シャンプーの時はしんどかったですが、妊娠中と伝えると色々配慮してくれました❤️
-
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
ずっと通ってる病院なのですが、まだ安定期前なこともあり、周りに報告してないので、美容師さんに言うのも抵抗がありましたが、知っておいてもらった方が、今後配慮してもらえそうですね( ੭´꒳`ᑦ )- 8月24日

hannnna
わたしはこの前染に行きましたよ!つわりが無くなってて長時間でもしんどくなければ大丈夫だと思います!
私は美容院で働いてましたが妊婦さんだと分かればシャンプー台もお腹がしんどくないような方に行ってもらったりなるべく早く済ませたり元々少し皮膚が弱い人は妊娠してもっと敏感になってることもあるので薄く塗ったり根元を少し開けたりしてたので妊娠中だと伝えてみるとなにかと対応してくれると思います!
-
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
まだ悪阻が治まってないので、割ときついかもしれないですね(´;ω;`)
担当者さんが顧客多くて、いつも結構待たされがちなので、そこも気になってて。。もう少し様子見ようかと思います(´;ω;`)- 8月24日
ToMoP∞
返信ありがとうございます!!
市販で染めたんですね( ・ᴗ・ )
抜け毛、髪洗うだけでも凄いですもんね(´;ω;`)