 
      
      12日の土曜日に外食し、お子様メニューのオムライスを食べさせた後、おしっこの匂いがするようになりました。病院に行くべきでしょうか?
12日の土曜日に外食をしました。
普段嗅ぎ慣れない香りのする食事処で、まだ1歳半であるのに、お子様メニューのオムライスを食べさせました。しっかり味が付いていたこともあり、食べました。完食はしませんでしたが。。。
翌日から、おしっこの匂いがするようになりました。
そして、一週間も過ぎるのに、まだ匂います。
それまでは、おしっこの匂いを感じたことなかったのに。
このような経験された方いらっしゃいますか?
病院に行くべきでしょうか?
- ミキハマ(4歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
1歳の誕生日からマックやらファミレスやらなんでも食べさせてますよ!
おしっこが臭いなら普通だと思いますよ
 
            ksママ
オムライスが原因では
ないと思いますよ💦
- 
                                    ミキハマ ありがとうございます。 
 初めて食べさせたのでそれが原因かと。
 少し様子見てみます。- 8月24日
 
- 
                                    ksママ 
 1歳半すぎると
 おしっこも臭いしだします!
 それだけではないですよ!- 8月24日
 
 
            18
大人と同じようなものを食べるようになったらおしっこもうんちも臭くなると思いますよ!
- 
                                    ミキハマ ありがとうございます。 
 ですよね。。。
 考えすぎかしら?- 8月24日
 
 
            ♡
オムライスが原因ではないと思います!
水分が足りないとおしっこが濃くなって臭くなるってききました!
- 
                                    ミキハマ ありがとうございます。 
 たしかに水分足りてないかもしれません。
 汗で出るぶん、補給します。- 8月24日
 
 
            momo.☆.。.:*・°
確かに食事から老廃物は作られると思いますが、オムライスとオシッコが臭うのは関係ない気がします。その日から下痢になったとか便が変わったのならまだ関係あるかと思いますが💦
香辛料とか気にされてるのでしょうか?そして1週間も匂うというのは、食事とは関係ない気がします。もしかしたら、匂いを気にしすぎて、敏感になっていたりしませんか?また上の方が言うように水分が足りておらず、尿が濃縮して匂っていることはないでしょうか?ただ、もしあまり気になるなら、病院に行ってもいいと思いますよ。
- 
                                    ミキハマ ありがとうございます。 
 老廃物が出切らないのかと思ったのですが、さすがにそんなに長い間続くことはないですよね。
 水分不足はあり得るので、水分補給気をつけてみます。
 そして、長く続くようなら病院へ行ってきます。- 8月24日
 
 
            マヨは味の素派
オムライスとか嗅ぎ慣れない匂いのするお店とかは関係ないかな…と思います。
何かカレーみたいに香辛料をたくさんつかうとか、ハーブ系のサラダとかを食べたとかならわかりますが、そういうものを食べさせてはないですか?
あと、おむつをメーカー替えたりすると、匂いが変わることがあります。
おむつ臭っていわれるものですが😅。
前と明らかに違って、心配なら病院いってもいいかなと思います。
- 
                                    ミキハマ ありがとうございます。 
 そうですか。
 気にしすぎですかね。
 その翌日も、野菜をあまり取れなかったので、食生活、そして、水分不足ですかね。
 病院も視野に入れつつ様子みようと思います。- 8月24日
 
 
   
  
ミキハマ
ありがとうございます。
早いですね。
私が赤ちゃん扱いしすぎなのかもしれませんね。
退会ユーザー
あたしはそんなに神経質に育ててないです😅