
3ヶ月の男の子が寝ている時に呼吸困難を感じて目を覚ます症状。耳鼻科へ行く予定。対処法は上半身を高くし、濡れタオルを頭上に置くこと。
どなたか起きてる方至急教えてください!
生後3ヶ月の男の子です。
寝ている時に鼻の奥が詰まったようにバッと目を覚まします。呼吸ができなくて苦しくて起きる感じです。鼻の奥の方なので見えません。
明日、朝1番で耳鼻科行こうと思っていますが、朝になるまでのこの時間どうしてあげればいいでしょうか。本人は時々フガフガ言ってますが寝ています。時たま苦しそうに起きてはまた寝るの繰り返しです。鼻水が埋まっているのか、鼻くそなのかは分かりません。
今していることは、上半身高くしてることと、濡れタオルを頭上に置いていることぐらいです。
アドバイスよろしくお願いします!!(´•ω•̥`)
- おーちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
もし鼻水がたまってそうなら、直接吸ってあげます!
小さすぎてチューブもはいらないので💦
お熱とかは大丈夫そうですか?

あーちゃん
うちの子は鼻くそなので綿棒ですが、親世代の方は鼻水を口で吸って出してたと言っていました!
応急処置でありかもですね!
おーちゃん
回答ありがとうございます!直接とはどうやってですか⁉️
熱はないです!
退会ユーザー
そのまま口で吸います!
すぐ吐き出してうがいします!
我が子だからできることですかね💦
時間も時間ですしお熱がないなら明日の朝まで様子見てあげるしかないですね😭
おーちゃん
そんなことされたことあるんですね⁉️す、すごい…😳😳
濡れタオル置いてから起きなくなり気持ち良さそうに寝ています。もう少し様子みて、大丈夫そうなら明日耳鼻科行ってきます‼️‼️夜遅く誰にも聞けず不安だったので助かりました、ありがとうございます😢
退会ユーザー
私の母親が私にしててくれたみたいで、息子が辛そうな時はやってあげました🌼
鼻通りよくなったのかな?!
まずはよかったです😊
明日気をつけて病院行ってきてくださいね✨
おーちゃん
そうなんですか😃⭐️お母さんから学ぶっていいですよね💕
ありがとうございます、明日行ってきます‼️