コメント
∞まぁみん∞
遅くはないと思いますよ。
今は5ヶ月だと普通にはなってきてますが、その子のペースやお母さんの始めるタイミングもあると思うので気にされなくていいですよ。
うちの子はのんびりなので始めるのものんびりやりたいんですよねみたいに言えばいいですよ。
ふにくろ
上の子は5ヶ月から始めたので、2人目も5ヶ月から始める予定でいます!
-
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
5ヵ月で初められる方が多いんですね!- 8月1日
ゆきや
うちの娘は5ヶ月から始めました!
もう少ししたら2回食にしようかと思っています♪(´▽`)
お母さんやお父さんのご飯を食べてるのをジッと見るようになってり、よだれの量が増えてきているのならもう始めどきかとも思います(^○^)
だいたい5〜6ヶ月で始める方が多いのかなと(*^o^*)
-
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
もう少し早く始めようかと思います!- 8月1日
クロちゃん
全然遅くないと思います!
人それぞれですし、、、
あまり早すぎても胃に負担が掛かって、アレルギーも出易くなったりするっていうのも聞いたことありますし。
私も6ヶ月過ぎから始めましたよ!
-
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
アレルギー出やすかったりするんですね(>_<)
知らなかった(>_<)- 8月1日
Aちゃんmama♡
私は5ヶ月ごろから始めました☆*。
歯がもう生えていて、食べ物にも興味あってよだれもたくさんでて、口ももぐもぐするようにもなったので始めましたよ♪
あと、スプーンをくわえさせて押しださなかったら始めてもいい!っと保健師の方に教わりました!
-
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
前に試しでスプーンであげてみたらすごい押し出されました(笑)- 8月1日
あいば
今はむしろ、アレルギーの原因になるからあまり早く上げない方がいいというのが主流、と聞きました。
うちはモグモグしてたので5ヶ月からあげましたが、大人が食べてる姿を見て何も反応なければそんなに急いであげる必要はないと思います。
早くからあげても大変なだけですしね(笑)
-
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
確かに離乳食って本当大変ですよね(>_<)- 8月1日
RINON
引越しなどもあって忙しく
6ヶ月から始めました!σ(^_^;)
私はゆっくりやろうと思ってます。
-
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
参考になりました!- 8月1日
☆☆あい☆☆♪
ありがとうございます!
ゆっくり始めようと思います!