
9ヶ月男の子が食事中に座ってくれず、食べるのに時間がかかり疲れると悩んでいます。他の子どもはどうやって食べさせているのか、食事が好きな子は座っているのでしょうか?
9ヶ月男の子を育ててます。
現在完母で二回食なんですが、初期の頃から
全く食べず、9ヶ月に入ってやっと少しだけ
食べてくれるようになってきたんですが
それでも一食トータル20g〜40gくらいです。
とにかく食よりも動きたい欲、抱っこしろ!乳出せ!
と、1分と座ってられません。。。
食事時はバンボに座らせるも1分で脱出、
机につかまり立ちし、伝い歩きして、バンボに戻して一口。。の繰り返しで一回の食事が30分〜1時間かかります。。。少しの量なのにこんなに時間もかかるし疲れるしで離乳食、苦痛です。
膝の上に座るのも完全拒否。もともとベビーカー、チャイルドシート、エルゴなど、とにかく縛られるのは拒否!なんですがみなさんどうやって食べさせてますか?
やっぱり食事が好きな子は座ってるものですか?
- ゆい(8歳)
コメント

そらそら
うちの子も9ヶ月です😃
子供用のお茶碗1杯くらいペロリと食べます。
バンボに座らせて食べさせてます✨たまーに後ろにのけ反りますが基本座って大人しく食べてます。
うちの子も離乳食始めた1ヶ月くらいは全然食べてくれませんでしたが2回食後半くらいからパクパク食べてくれるようになりました。
近いうちたくさん食べてくれるようになるといいですね~😃

そうちゃんママ
うちの子も座るの拒否!椅子嫌!って子でした😅もうその時は座らせるの諦めて、お行儀悪いですがつかまり立ちさせながら食べさせてました😅ずっとそれをしてて、ちょっと座らせてみようかな〜と思ったらある日座りました!🙄今ではちゃんと食べてくれます😂時には諦めも肝心かもしれません(笑)
-
ゆい
ありがとうございます💕
うちもつかまり立ちの際一口→抱っこしろ→またバンボ座らせ一口をエンドレスです💦
食べることに興味持ったら大人しく食べてくれるんですかね〜😂- 8月24日

ぶー
こんばんわ😌
お行儀悪いですが、暴れて
どうしようもないときは
歩行気にのせながらあげてます😞
-
ゆい
ありがとうございます💕
歩行器、狭いアパートには置けずで💦
頑張ります😨💕- 8月24日
ゆい
ありがとうございます😊
食いっぷりのいいお子さん、羨ましいです( ;∀;)💕
うちの子は4ヶ月間ほぼ食べず、捨てる日々でした💦9ヶ月に入ってやっとです😨めげずに頑張ります💦