※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
妊娠・出産

出産費用って大体いくらぐらいかかるんですか?

出産費用って大体いくらぐらいかかるんですか?

コメント

あーか

うちは17万でした!

  • mimi

    mimi

    病院によって金額は違いますか?って事は全部で47万ぐらいですか?国から出産1時金があるみたいだと聞いたので

    • 8月23日
  • あーか

    あーか

    一時金は42万なので、トータル59万でした(・ω・)/

    • 8月23日
RASIA

退院時の会計は込み込み10万弱でした(*・ω・*)
個人病院だったので、少し高めだと思います。

yukkan

病院によるとおもいますが、
うちは個人病院で42万円(健康保険からの)+12万円(自費)でした!
個室を利用するか、大部屋かでも変わってきますし、土日祝日ですと少し上がりますし…
総合病院ですと、42万円で足りる、もしくは数万円の自費で済む場合が多いようです!
場合によっては42万で足りちゃってお釣りももらえる人もいるみたいです!

deleted user

地域、病院、入院した時間帯などなどいろいろな理由で違います

上の子は42万円以内でお釣りが9千円ほど
下の子は42万円プラス7千円ほどでした(^○^)

ひなの

出産する病院や方法、時間で違います。
1人目
市民病院、予定日超過入院、促進剤使って
実費5万
2人目
個人病院、自然陣痛
実費15万でした

あまじ

地域病院によって違いますよね!
私の地域では50万~75万と幅があります!

わかぷう

都内NICU完備の総合病院、大部屋で持ち出し24万位でした。総計だと66万位ですかね。 個室にすると100超えます😅地域、お産時間、薬、なんといっても部屋のタイプで結構差がでますね💴

★

53万でした。深夜の出産になってしまったのでそのぶん上がってるそうです!

みーき

私は先月出産しましたが、
夜中の出産でしたが…
40万ちょっとでした(^ ^)
1万7千は振り込まれましたよ!

deleted user

自然分娩で7万ぐらいでした!

  • mimi

    mimi

    出産1時金って出産する人みんな貰えるんですかね?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    申請すればもらえますよ!

    • 8月23日
  • mimi

    mimi

    そうなんですね!

    • 8月23日
ゆうさん

自費が13万でした
トータル55万ぐらいですね

処置により変わりますよ