
5ヶ月の娘が、鼻水のようなうんちや水のようなうんちを1日に10回以上しており、病院で整腸剤をもらったが改善せず、赤くなったお尻も心配。同じ経験の方、改善までの期間や対処法を教えてほしいです。
もう少しで5ヶ月の娘がいます。
1ヶ月ほど前から少しうんちが緩いと思ってたんですが
4日前から鼻水のようなうんちや水のようなうんちを
1日に10回以上します(T_T)
色は明るい黄色や緑色です。
ちょっとずつしか出ないので寝てるとき以外は
ずっとおむつを替えています。
病院で整腸剤もらったんですが
ずっとふんばってるしお尻も赤くなってるし
早く治ってほしい(T_T)
病院に行っても特になにも言われず
おむつ替えで終わる1日に気が滅入ってしまいます。
完母の子は緩いし赤ちゃん下痢は長引くよと言われましたが
不安でいっぱいです。
同じような方いらっしゃいますか?
どれぐらいで良くなりましたか?
何かしてあげましたか?教えてほしいです(T_T)
- ai(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まよちん1203
こんにちは🤣
うちも同じように1日何回も出ていて、「また?!」って思う毎日でした。笑
完母です😌💓
ちなみにお尻も赤くなりました。
お腹に溜まって便秘になって機嫌悪くなるよりずっと良いです。
離乳食が進んできて、
いつの間にか回数が減ってきて、
今では1日一回出るかどうかになりました😝☀️
赤ちゃんが機嫌悪くない限り大丈夫ですよ‼️😜
回数が減ってきたのも、7ヶ月くらいからだった気がします‼️😜

ai
全てが心配です(>_<)
ちょっとでも ん? と思ったら
気になって気になって、、、
離乳食始まればまたうんちも変わってきますよね!
おっぱい星人\(^^)/
今だけなんで可愛いですよね!
ai
返信ありがとうございます!
同じような方がいて安心します(>_<)
機嫌は悪くなくて熱もないんで
大丈夫なんですかねー(´・ω・`)
下痢してても離乳食始めていいんですか??
まよちん1203
なんでも心配になりますよね‼️
全然大丈夫だと思います‼️😄☀️
何かあれば、赤ちゃんはちゃんと訴えてきますよきっと😁
全然普通に離乳食始めました‼️😜
うちの子あんまり食べなくて、おっぱい星人なんですけども☀️
最近やっと食べるようになって、
便も硬くなってきました😄