※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marmaruchan
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が歯ぎしりをしています。どうやって止めるか教えてください。同じ悩みを持っている方いますか?

最近、すごい音で歯ぎしりをするのですが、まだ11ヶ月の子にどうやって止めるように教えれば良いのでしょうか?おなじような悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?

コメント

IRUKA

娘はまだ2ヶ月なのですが、参考までに回答させて頂きます。
乳児の歯ぎしりは決して悪い事ではなく、顎の成長や歯の感覚を覚える過程の1つと聞きました!
もしあまりに程度が酷い場合は歯医者か保健所で相談されてみても良いかもしれませんね!

  • marmaruchan

    marmaruchan

    ありがとうございます!とても参考になりました!

    • 8月23日
deleted user

うちの子もしてました!歯が生える途中で痒いとかかなと思ったんですが!

  • marmaruchan

    marmaruchan

    痒いのもありそうですね!

    • 8月23日
優香

うちの子もちょうどその頃くらい歯ぎしりしてました!音が嫌でやめさせたかったのですが、ずっと続くわけじゃないみたいです😊気付いたらやめてたし、特に歯が擦れたようになっている感じも並びに問題が出てる感じもないようなので様子を見て大丈夫だと思います!

  • marmaruchan

    marmaruchan

    ありがとうございます!安心しました!

    • 8月23日
ちびやぁん

うちの子も最近していて、
ちょうど質問したところでした(^_^;)
歯ぎしりする子が多いんですかね!?

  • marmaruchan

    marmaruchan

    イヤーな音で、小さな歯が削れちゃうんじゃないかと思っちゃいますよね。

    • 8月23日
Y(*^^*)M

うちの子もします。歯科医に聞いたら赤ちゃんの歯ぎしりは音を楽しんでやってることが多いそうです!(歯をこすったら面白い音がする!みたいなかんじで。)だからあまり気にしなくていいそうで、おもちゃや歯がためで気を紛らわせばいいそうです😊

  • marmaruchan

    marmaruchan

    気にしなくて良いのですね。楽しんでるのならやめさせられないですもんね、ありがとうございます❗

    • 8月23日
Y(*^^*)M

赤ちゃんの歯ぎしり程度なら歯が欠けたりすることはないそうですが、私は一応確認してます。他で気を紛らわせるといいですね😊😊

  • marmaruchan

    marmaruchan

    小さくて弱そうな歯なので欠けたりしようですよね!

    • 8月23日