![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![納豆大好き♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
納豆大好き♪
こんにちは꒰*´∀`*꒱同じく中野区在住です。
今の所保育園の予定はありませんが、保育園激戦区だと聞きます。
隣の区ではありますが近所の幼稚園でさえ入るの大変だったと聞いて今から不安で仕方ないです😱
保育園見つかるといいですね😖
![りっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちん
区役所の保育園入園の窓口は担当の方によってけっこう差があるなと感じました。それでも、多少の情報でも得ようと何度か行きました。
激戦区で上の子は2年間認証保育園に通いましたが、3歳児クラスの今年からようやく認可に入れました。
下の子もはじめは認証保育園でしたが、0歳児で運良く途中入園できました。やはり0〜2歳はかなりの激戦だと思います。
中野区でも地域により異なりますが、毎年新設園がいくつかできています。
来年の4月入園を希望されるようでしたら、11月以降に来年度の入園申し込み用紙を受け取れると思うので、それに合わせて新設園の情報など窓口で聞いてみるといいと思います。
-
hana
詳しくありがとうございます!
新設園の情報、聞いてみます😊
とても厳しそうですが、頑張りたいと思います!- 8月24日
hana
ありがとうございます!
中野区、激戦区なんですね😂
とても不安ですが、頑張りますね!