
コメント

𝑚𝑖𝑖
もう少し頻度は少ないですが、よく泊まりで帰省しますよ!
現金だと受け取りにくいかなぁと思い、毎回お菓子などの手土産を お世話になります♫って渡してます(=゚ω゚)ノ

ぽんこつくん
お菓子とか野菜、果物なんかを持って行ってます💦
-
2歳児まま🌾
野菜、いいですね♪
- 8月23日

退会ユーザー
結構な頻度で行くのと
受け取ってくれないので
特には渡しません🙅
私も同じように
家事を手伝ったり
買い物をしてきて
あげるくらいです🐥
たまに出かけた時の
お土産を持ってくくらいです✨
-
2歳児まま🌾
同じですね🎵
お土産、いいですね!- 8月23日

まっちゃん
おじゃました時お世話になる時現金だと受け取ってくれないので、みんなで食べよう〜と言っていつも手土産です🙆
-
2歳児まま🌾
お金より手土産がやはりいいですよね🎵今度から手土産にします😊
- 8月23日

かほ
私は月に3度ほど泊まりに行ってます。
なので月に1度食事に誘ってみたり手土産持っていきます😇
-
2歳児まま🌾
手土産がやはりいいですよね🎵
月に3度だと1回何泊ほどします?
わたしのまわりや、ママリで相談したときあまり高頻度で帰省してるひとがいなくて思わず新しく質問しちゃいました😅- 8月23日
-
かほ
二泊三日です。旦那が仕事でいない日は実家に行きます😇💟
- 8月23日
-
2歳児まま🌾
なるほど♪それなら旦那さんも寂しくないしお互いにとって良いですね!
うちの旦那は仕事でいない日がないのでどうしても寂しくさせちゃうんですがわたしのリフレッシュとして帰らせてもらってます😅💦- 8月23日

☆_mama
帰ってきたときくらい、
お金出さなくていい!って
言ってくれるので出しません😅
買い物行ったときに食費を
出すくらいです!😣😣
-
2歳児まま🌾
親御さんのその言葉ありがたいですね😊買い物いったら出す感じも、現金わたすよりいいですね!
- 8月23日
2歳児まま🌾
手土産みたいなものならもらうほうも気がラクですよね🎵