![r__](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヨーグルトに混ぜたことありますか??
![はなちょびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちょびん
サツマイモは、昨日リンゴと一緒に煮ました!
ほぼ、おやつレシピですが。。。
-
r__
レシピ調べると林檎とって
多いですよね!
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )- 8月23日
![mama-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama-
うちの娘も便秘をよくします。
コロコロうんちは水分が足りないらしいので、普段より水分補給をしてみてください!
もう少し月齢が上がってえのきが食べられたら、えのきを軽く天日干ししてお味噌汁などにすると便秘に効くと1歳半健診の時に栄養士さんに教えてもらいました(^-^)
-
r__
水分は麦茶とりんごジュース合わせて1Lくらい飲んでるんですが、足らないんですかね、、、?
えのきも良いんですね!
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )- 8月23日
-
mama-
うちの場合は、夏場は寝汗などでかなり汗をかくので固くなってしまいまいます(TДT)
スイカやオレンジなど水分多めの果物は効果ありましたが、柑橘類はお腹ゆるくなります(>_<)- 8月23日
![ももママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももママ
うちも、つい最近までコロコロで、泣きながら便を出すのを見て辛かったです。
サツマイモ粥、かぼちゃ粥、
野菜スープには必ずかぼちゃも入れる。
バナナヨーグルトとバナナ以外の果物を徹底。
果物は梨・オレンジ・スイカ・桃をあげてます。(水分多めの果物)
2回食ですが、おやつとして、果物もしくは和光堂のジュース(野菜とりんごのジュース)をあげるようにしました。
今は便が改善され、毎日2-3回、程よい硬さです。
r__
ちょうどヨーグルトあるので
今日やってみます( ˆ࿀ˆ )
ありがとうございます!