![まーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーみー
那覇市立、赤十字はわかりませんが、共同病院は安かったと周りの主婦達からよく聞きます!一時金からお釣りがきたそうです。
ちなみに、私は個人病院の上原産婦人科で出産予定ですが、個室(シャワートイレ付き)で39〜43万ぐらいのようです!
![aaaぴんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaaぴんく
私は34週の検診時から個人病院~個人病院に転院しました。理由は前の病院の出産費用が高かった為です。転移先は糸数病院で、個室で42万円に手出し6000円くらいでした!
私みたいな人もいるので24週の転院は
気にされなくても大丈夫だと思いますよ(^.^)
-
まーさ
ありがとうございます!
出産費用が高くて、、って言いにくいなーと思ってるんですが病院に伝えた時はどうでしたか?(>_<)- 8月24日
-
aaaぴんく
私は、主人が家の近くの病院に変わって欲しいというので転院したいです。といいましたよ❕もし、総合病院に変わられるのでしたら、総合病院に転院したいといえば大丈夫かな~と思いますよ~✨
- 8月24日
![ついんずっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ついんずっ
私は赤十字で出産しました!母子同室希望でトイレのみの部屋で帝王切開で双子だったので60万ちょっとでしたよ!
上の方のコメントにあるように友達は協同病院で完全個室、自然分娩で1時金が10万くらい戻ってきたって言ってましたよ😊協同病院がオススメかもですね!
-
まーさ
ありがとうございます!
双子ちゃんなんですね♡一気に賑やかになりますね\(//∇//)\♪
協同病院やっぱりお安いですね!10万も戻ってきたらかなり助かる(*´∀`)♪
今度、診察受けてみようと思います☆- 8月24日
![ユユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユユ
こんばんは!
私は沖縄協同病院で長男次男
ふたりとも出産しました。
どちらも自然分娩です!
長男は、祝日の夜中に出産でしたので、38万円くらいで、
次男は平日の朝に出産したので
36万円くらいでした🙌
ちなみに部屋は混んでない限り
シャワー・トイレ付きの
完全個室です😆
他のところはわかりませんが、
パパ以外の人はたとえ我が子だろうと
実母だろうと直接赤ちゃんに
会うことはできません。
なので、部屋に赤ちゃんがいる場合、
パパ以外の人が来たら呼びかけがあり
新生児室に預けるよう指示されます😂
それと母子同室は出産後翌日からで
当日は体を休めるようにと
言われます。次男のとき、出産後数時間で母子同室を希望して一緒に
過ごしてましたが、
夜になり私自身ずっと
熱が下がらなかったので
助産師さんにお願いだから新生児室に
預けてママは寝てくださいと
頼まれてしぶしぶ預けました😂😂
それから協同病院は、入院中に
5000円出して、組合員になると
出産費用が安くなります!
あと、予防接種代も安くなるので
入っていると色々といいですよ💗
私は組合員なので任意接種のワクチンは必ず協同病院で行ってます😆
長々と失礼しました😂
参考になれば幸いです🙇
![ユユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユユ
【追記】
ちなみになんですが…
組合員になるために払う5000円は
例えば県外に引っ越すとか、
やめます!というときには
戻ってくるそうです☆☆
それから上で書いた実母については
ママからしたらの実母です🙋
わかりにくかったらと思い、
追記させていただきました😆
わかってたら失礼しました💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6月に那覇市立病院で出産しました!シャワートイレ付きの個室(2つしかないです…)を1週間利用して35万くらいでしたよー。那覇市に住んでいたら個室利用料がもっと安くなるみたいです!
まーさ
ありがとうございます!
協同病院も口コミとか調べてみました!確かに安いようですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
24週で今さら病院変えるのも気がひけるんですが、、もうチョット調べてみます♪ありがとうございます( ´∀`)