※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

先生に子宮頸長を計ってもらえるかどうか、張りが酷くならないと計ってもらえないか相談したいです。

お腹が張ってると先生に言われましたが
特に薬もくれませんでした。
子宮頸長を計ると早産かわかるようですが
自分から言ったほうがいいですか?
張りが酷くなれば計ってもらえるものでしょうか?

コメント

deleted user

時期が来れば先生が測ってくれますよ( ¨̮⋆)初産ですか?初産であれば、16週とかでは早産もなにもわからない状態だと思います。

一度でも出産経験があれば、
その時に早産だったなら今回も気をつけようね!とかなりますが

初産であれば
お腹の張りも、先生が薬を処方しなかったのならそれで大丈夫なんだと思います!

お腹が張ったら休憩して
体を休ませることに気をつけてくださいね!

ぽむ

私が通っていた病院は、15週辺りの妊婦健診から毎回子宮頸管長を測り、私は15週から子宮頸管が短いので切迫流産気味だと言われていました(>_<)

先生が何も言わなければいいのかな?とも思いますが、病院次第なところもあります💦

心配なようなら申し出てみても全然いいと思います(>_<)✨

まさこ

先生の方針にもよるのかもしれないですね。
私が出産した産院では、お腹が張る気がすると言ったら、 その時は計ってくださってました。