コメント
riko
一人目のとき、同じような感じになりました。漠然とした不安感や孤独感、不眠、食欲不振でした。私はひきこもりになってしまい、カウンセリングなども受ける気にもならず、5ヶ月くらいまでひきずりました。
しんどくて限界になりそうなとき、地域の保健師さんに話して楽になりました。そのあと少しずつ児童館など外に出るようになり、子供も笑ったり甘えたりとリアクションが出て来て育児を楽しむことができるようになりました。
今は一番しんどい時期だと思います。頼れる人にはとことん頼った方がいいですよ。無理なさいませんように。
まり子
私はまず実家にかえりました。私も全く同じ症状でしたよ。
それで、自分は産後うつなんだ、ホルモンバランスがくずれてるんだ!って開き直りました 笑 赤ちゃんが嫌いな訳じゃない、しかたないと。
新しくて、何よりももろい命に触れているんです、みんな最初は怖いものです。ですが、産まれてから今までお子様はちゃんと育っています。自信もってください。昨日のお子様と明日のお子様の些細な成長を愛してあげてください、うちなんか睫毛のびたね、とかまゆげのかたちととのったねとか、そんなくだらないことで喜んでます。
大丈夫です、お子様が育って外の世界にでれば、子育てなんてみんなやってること、なんだ、別に特別なことじゃないじゃんって、外の世界は何一つかわっていないことに気付けるはずです。体力、気力、限界まで使いますが、今は準備期間です、乗り越えたら強くなれますよ(´ω`)
退会ユーザー
まさに私も同じ状況でした。産後ホルモンの影響だから落ち込み易くなることは、認識してたんですが、涙がとまらなくて ご飯たべれなくて 寝れなかったです…
赤ちゃんの鳴き声がすると胃が痛くて動悸がしてました
地域の子育て相談が電話で出来るはずです❣️私は、わらにもすがる思いでかけました。実母は居ないので、実家は頼れず 義両親 旦那も仕事で子供と2人っきりで本当に怖かったです…
電話中も、泣きながら話しを聞いて貰いました。その後、保健師さんが、自宅に訪問に来てくれました。
必ず助けてくれます❣️
⭐︎
薬飲んでましたか?現在はいかがですか?
⭐︎
不眠は薬無しで治りましたか?