
コメント

温泉みかん
同じく腰痛で悩んでます!ぎっくり腰かと思う位の激痛で1日何度も固まります_(:3」∠)_でも上の子は容赦なく襲って来るので毎日悲鳴上げてます...(笑)
こればかりは臨月特有ですのでどうしようもないですよね(´;ω;`)旦那に泣きついてたまにお尻のあたりマッサージして貰ってます!
お互いあともう少し、頑張って乗り切りましょう!_(´ཀ`」∠)_

♡くれちん♡
7月22日に女の子を授かった者です。
私も臨月から腰痛、恥骨痛、付けねの痛みで、毎日辛かったですよー。
私の場合は、大きなお腹を支えるベルトのみで…他は軽い運動をしながら、お産になるまで耐えていました。
やはり、お腹の赤ちゃんの成長にともない、身体中が痛くなるし、足はすぐに痺れるし…寝るのも起きるのも腰痛があって、一苦労でしたし、恥骨痛も歩くと響いて…なかなか思うように行かなかったりと…でも、今になってそれがぃい思い出になり、ぃい経験にもなりました♡
軽い運動と横になれる時間があればあるほどぃいですね♪
-
はるるん(22)
コメントありがとうございます♪
歩いてたら急に足の付け根痛くなったり、
思うように運動も出来ない状況で
今は悲しいです(ノ_<)
産後は痛みなくなりましたか??- 7月30日

Coco♡mama
こんばんは!!
遅くにすいません💧
私も尾てい骨と恥骨の痛みで
眠れないほどです・・・。
最近から、ちょっとだけ足の付け根も
痛みます(ToT)
本当に激痛ですよね、
私は家に誰かいる時は
マッサージお願いしたり、
仰向けになり両膝立ててそろえ
左右に倒してみたり・・・!
それでもその場の痛みにしか
効きませんが(^_^;)
トコちゃんベルト気になって
購入考えていましたが、人によって
効果があらわれないのですね(゚o゚;;
出産時は、身体の痛みって
こんなもんじゃなかろうな!と
いまの痛みは赤ちゃんに会う為の
幸せな痛み♡と思うようにしてます。
-
はるるん(22)
コメントありがとうございます♪
本当に激痛です。
両膝立てて左右に倒したら
痛いけど気持ちいですよね(^^;;
痛いですが、もう少しの
マタニティーを痛みと共に
楽しく過ごします〜(*゚ー゚)- 7月30日

♡くれちん♡
産後は、後腹〔子宮収縮に伴う痛み〕と下半身の痛みがあり四日間は苦しみましたよ。
今は下半身に鈍痛があり、腰に痛みがありますが、リフォームに励みたいと思います!
人数が重なると…産後の痛みもかなりなもんですよ…。
-
はるるん(22)
経産婦は後陣痛が痛いと聞きました…
産後赤ちゃん抱いたりしないと行けないのに
辛いですね…涙
一人目の時は会陰切開の所が
痛かっただけだったので、
次は後陣痛に悩まられるのかー?と
思ってます(⌒-⌒;)
負けずに頑張ります(°_°)- 7月30日
はるるん(22)
コメントありがとうございます♪
何もしてないのにズキズキ
急に痛くなるので
本当に辛いです(ノ_<)
私も旦那にマッサージ
頼んで見ます♪
早く産んで楽になりたいですね…