
コメント

はじめてのママリ🔰
私もピークが6週でした!
まだまだぶり返すかもですが、赤ちゃんは元気です。
早めにつわりが治まってくれたら嬉しいです^ ^

ヒマワリ
2〜3日楽になった〜と思ったらまた波が来てを繰り返しました( ´∀`)
今では2人とも無事になんごとなく産まれて元気に育ってますよ。お産の時も痛みが波があるのと同じようなものですよ( ´∀`)
-
ママリ
そうなんですね!ずっと悪阻が続いてたので、1日目は幸せ感じて、2日目には不安になりました😥
元気なお子様2人いらっしゃって羨ましいです💓お産まで覚悟して過ごします🙈🍀有難うございます😊- 8月22日
-
ヒマワリ
お腹出てきたり胎動感じるまでは毎日大丈夫かな?大丈夫かな?検診まだかな?って思ってました。素敵なマタニティライフを過ごされて下さいね(^ ^)
- 8月22日
-
ママリ
目に見える成長が無いと不安になりますよね💦せっかく悪阻が落ち着いたので、久しぶりに心穏やかに過ごそうと思います🙈💓
ヒマワリさんもお子様達と素敵な日々を過ごされて下さいね😊🌻- 8月22日

♡YSM♡
私、悪阻が全然なくて初期の頃は「これでいいのかな?」とか心配でしたけど、順調に育ってます☺
-
ママリ
悪阻の無い妊婦さんは本当に羨ましいです✨悪阻中は早く産んで楽になりたい…なんて思ってしまう時もあったので😣
順調な方のお話、とても安心できます!有難うございました😊🍀- 8月22日

さくら
はじめまして!
私も8週目に急につわりがおさまり、このまま安定するかな?とか思いましたが一週間で終わり、、またつわりが始まりました。ご飯が食べられないって辛いですよね。。。
妊娠前から8キロ〜10キロマイナスで行ったり来たりしてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
元気な赤ちゃん育ってくれてると思うので、お互い頑張りましょうね!
-
ママリ
そんなに体重減ってしまったら心配ですね😢💦
束の間の悪阻休みと思い、今の内にしっかり栄養とろうと思います😣
悪阻は辛いですが、お互い元気な赤ちゃんと出会えるまで頑張りましょうね✨有難うございます😊- 8月22日

ありす
心配になりますよね😅
1人目は1ヶ月ほど食べづわりがあったのが、2人目は8wから1週間だけのつわりで急になくなったのですごく心配しました。
が、つわりがなくなった以外は特に何もなく(出血など)だったので、赤ちゃんを信じて次の健診を待ちました😊
現在18wですが元気に育ってくれています。
-
ママリ
そんなに初期にぴたっと無くなる事もあるんですね😳✨もしそれで順調に育ってくれたら嬉しいです😭
今のところ、特に症状はないので赤ちゃん信じて次回を待ちたいと思います🍀
ありすさんの赤ちゃんも引き続き元気に育ってくれますように…😊💓
有難うございます🍀- 8月22日

しま
私もつわりの症状が悪化と回復を繰り返しています😅
吐き気とめまいMAX(数日)
3、4日元気。
頭痛MAX(数日)
3日元気。
吐き気再来 ←今ここ。
元気になると嬉しいのですが、赤ちゃんが大丈夫か?と不安になりますよね💦
-
ママリ
わー!何だか似たようなサイクルです😭💦
最初は空腹時の吐き気と立ちくらみが凄くて、次に吐き気の度合いが治り…ついに無くなり…で、不安になったところでした😵
悪阻が始まると、不安なんて贅沢だったと思うのでしょうが、どうしても心配になりますね💦
お互い悪阻の波と付き合いながら頑張りましょうね😭✨- 8月22日
ママリ
有難うございます😢同周期の方に励まされ、とても安心しました😭✨
悪阻がない生活を願っていたのに、無いと不安なんて…
でも、今の内に栄養あるもの食べて赤ちゃん信じたいと思います!
お互い早く悪阻が落ち着きます様に…🍀