

mole
専ら私がやってます(^_^;)
たま〜にごはん作ってくれますが、最近は仕事が忙しいようで…
でも別に不満とかは無いです(●´ー`●)

ふにくろ
専業主婦なので、家事はすべて私がやっています。
旦那がするのは前の日にまとめておいたゴミ捨てと子供たちのお風呂担当くらいです。
旦那は仕事を頑張ってくれているので、家ではできるだけゆっくりしてもらいたいので(๑•̀ㅂ•́)✧

さきちゃら
私
洗濯、ご飯、トイレ掃除
ちょっとした掃除、ゴミ捨て、
キッチン掃除、、あとなんだろ?
旦那
お風呂掃除(月2くらい?)、掃除機(週1)

ひなの
家事は全て私ですね(^-^)/
たまーに、洗濯畳んでくれるぐらいです!
-
ひなの
ごみ捨ては仕事のある日は行ってくれます!それぐらいです(笑)
- 7月28日

ぴよたろう
特に分担せず、出来る人が出来るときに出来ることをするって感じです!

ぴよちん
妊娠中は
私
洗濯
ご飯支度
掃除
旦那
食器洗い
お風呂掃除
ゴミ出し
で分けてました♪(´▽`)
里帰り中で、もうすぐ帰るので出産後は洗濯も手伝ってもらう予定でいます笑

はらぺーにょ、22
全部わたしです٩(●˙▿˙●)۶

なおっぺ
土日休みの日に旦那が朝洗濯する
あとは私です(;´Д`)

ちくたく
共働きです。
ほとんど主人が家事します。
私は気が向いた時の料理以外の掃除、洗濯、皿洗いのみします!

2012ゆうとまま
自分
お迎えごはんお風呂寝かしつけ
旦那
洗濯お風呂掃除ごはんのため炊き
土日は全て旦那がします(´•ᴗ•`)
お姫様デーにしてくれます☆

kananan
ほぼ自分がやってます!
分担してもやっぱり気になっちゃって手を出しちゃうので、、笑

oooooMaiooooo
妊娠してからは洗濯物だけ毎日して、悪阻がひどい時は、夕飯も作れないので旦那に任せてます!
掃除機も旦那、風呂場もトイレも旦那
ほぼ旦那笑笑

SaMM
分担してません。
気づいたときに、気づいた方がしてます(^^)
だから「あれしてないよ!」「これしてないよ!」って言わなくていいし、イライラもないです☆

しーちゃんママ
共働きです。
生活費は全て折半です。
なので家事も育児も折半です。
でも女であり母である私の方が負担は多いですが、それは仕方ないと思っていますが、基本的には何もかも折半です(^-^)

♡るーたん♡
お互い時間が空いているほうがしてます!基本的にはどっちが何やるとかはないですヽ(^ω^)ノ

akarin◡̈mama
専業主婦です★
平日の家事は私が行っています。
唯一ゴミ出しは、まとめた物を
仕事に出る際に持っていってもらってます。
土日は主人がやってくれる事が多いです。洗濯物が少量でも、晴れてるから洗濯機まわそう!チャーハン食べたいからお米炊こう!布団掃除機を買ったばかりで、どれくらい吸い込むか試そう!と、何かとやりたがり屋さんなので、凄く助かっています。

退会ユーザー
共働き、ほぼ私がやっています(-_-)ゴミ捨てしてくれるくらいかな…
いい身分で腹が立つ時も多いです(-_-)笑
でももう理解してもらえないだろうと思って期待してないです…

momomom
旦那の仕事の日は私が家事、
休みの日は旦那が
風呂掃除
昼食後の食器洗い
夕飯づくり
夕飯後の食器洗い
を中心にやってくれます。
産休入ったとたんに何もしてくれなくなったので、「私は毎日家事してるよ、あなたも毎日働いて」と言いました。
最近はお昼ごはんをどちらが作るか、じゃんけんで決めたりしてます(笑)

退会ユーザー
ほぼ自分です!
ほんのたまーにだけど日曜休みの時
インスタントラーメン作ってくれます(笑)

なな
私は専業主婦ですが
私
ご飯、洗濯、掃除
旦那
ゴミ、お風呂掃除、洗濯、夕飯後の皿洗い
日曜は全て旦那です。
動いてるの大好き人間な旦那は
常に動いてます笑
私がご飯作ってると
洗濯たたみ始めたり
横で洗い物始めたりと…
よくしつけられた旦那で
姑に感謝です♡

退会ユーザー
旦那はゴミ出しと風呂掃除だけです!
それ以外は全部あたしです!
赤ちゃん産まれたら皿洗いやってもらおうかな(*^^*)

ママリ
私
料理
食器洗い
お弁当作り
夫
洗濯
お風呂掃除
ゴミだし
基本買い物は私がやりますが大きいものや重いものを買うときは二人で行きます。

麺
まとめてのお返事すみません>_<
みなさまご回答ありがとうございました\(^o^)/
コメント