![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お義母さんと義妹さんが3日に1回は娘を連れて出かけてくついには義妹さ…
お義母さんと義妹さんが3日に1回は娘を連れて出かけてく
ついには義妹さんのマザーズバック♪とか言って
おもちゃやエプロンや食器を揃えてトートバッグ持ってたし。
娘のお弁当も作ってくれて、お義母さん義妹さん娘で動物園。
私はひとりお留守番。
楽しそうですねー。
私も行きたかったなぁ。
動物好きな娘と主人と動物園、一年も前から行きたかったのにな。
IKEAも半年以上行きたがってたのにな。
私のいないところでは私の知らないおもちゃ、食器、エプロン、お風呂上がりのタオルワンピースを着てる娘。
これで寂しがってる私って変ですか。
- わたあめ(6歳, 9歳)
コメント
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
確かにそんな頻繁に出かけられたらヤキモチやいちゃいますね😣
わたしならラッキーって思って一人映画とか行っちゃうかもです😲(笑)
ただ3日に1回は多いです…。
月1とかだったらこっちも気兼ねなくリフレッシュデー!みたいな感じで子供から離れられるけど、そんな頻繁に遊びに行けるわけでもないし。って感じですね😰
![りーすもぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーすもぐら
義妹さん、自分でお子さん産んだら?って思いますね。。。
わたあめさんも一緒ならわかるんですけど、義母と義妹さんだけって。。。妊娠中で悪阻とか体調悪いとかなら助かるかもしれませんが。。
誘われないんですか??
-
わたあめ
こんな愚痴にコメントありがとうございます・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
私も思いました(笑)
私と同い年の30歳なので・・・つい、そのようなことを言ってしまって、しまったと思ったんですが
(まだ産まれても妊娠もしていない)弟の子供見る予約もあるから忙しいねん♪と冗談で返してくださいました・・・主人も調子に乗って養子にだそう!とか言ってて・・・
頼もしい義家族です・・・。
妊娠中で悪阻があるので、預かってくれているのだと思います。
なので誘われません・・・。
感謝するべきだと思うのですが・・・まだ慣れられず、気持ちをわかってくれる人も居らず・・・つい愚痴ってしまいました。- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃうらやましいです‼︎
うちの義母はなにもしてくれないひとなので(((o(*゚▽゚*)o)))
-
わたあめ
こんな愚痴にコメントありがとうございます・・・!
よく言われます。
とても良いお義母さんですよね。
私も預かってもらいだすまでは娘とずーっと一緒で1人になりたいなとか思っていました・・・。
私のワガママですよね、すみませんでした(。•́•̀。)💦- 8月22日
![コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
うーん😓
マザーズバッグはちょっと…😑😑
アクセサリー感覚😇
可愛がってくれるのは嬉しいんですけどね😰
娘さんのお散歩や買い物とか、食事の支度などのお家の事を少し手伝ってくれる程度がいいです😩
-
わたあめ
こんな愚痴にコメントありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
そうなんです。可愛がってくださっていてとても良くしてくださっているので嬉しいんですけれど・・・
アクセサリー感覚・・・それは、ちょっと嫌です・・・
最初、私の悪阻が辛いみたいって主人がお義母さんに話したら、手伝いに行こうか?と言われたみたいで、主人がお願いしたら、
次の日、30分後に娘ちゃんを迎えに行きます♪って連絡があり、心の準備ができないまま今の流れになってしまったので・・・
私も最初は家に手伝いに来てくれるんだと思ってました・・・
私がワガママ言っているだけのようなのでなんとか慣れようと思います。
聞いてくださってありがとうございます!- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時々ならありがたいですけど、3日に1回とかは嫌ですね(・・;)
私も盆前に義妹と銘が帰ってきて、息子もつれ回されました(^^;
うちはお昼寝の時間も守ってもらえないし、ご飯も外食ばかりだし、3日連続になった日は断りました(^^;
そきて、また水族館に誘われたときは、私もついていきました😅
わたあめ
こんな愚痴にコメントくださってありがとうございます・・・!。゚(゚´Д`゚)゚。
私も最初はそう思ってたのですが・・・!
家族愛の強い義実家なので
私が邪魔だったんだろうな、と落ち込んでます(笑)
13日に初めて連れていかれてからべったりで、
今までずっと娘とふたりっきり離れたことがなかったので・・・まだ慣れられません💦