※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
その他の疑問

もっと詳しく聞いてくればよかったと後悔しています。小児科や忍び方に…

もっと詳しく聞いてくればよかったと後悔しています。
小児科や忍び方に
おっぱいが出てるか不安だったとき、おっぱいが出てるかは、おしっこで決めるよ!出てる?と言われ、出ます。。と言い終了しましたが、うちはお水をかなり飲みます。なのでおしっこしても、おっぱいか水か分かりませんよね?
それともお水はいくら飲んでも、この時期おしっこにはならないという考えでしょうか?
また、おしっこは出てると言っても
どれくらい出てるかにもよりますよね?三時間に一回分でもでればいいのか、ちょこちょこでなきゃいけないのか。。。

じゃ大丈夫よ!と言われ
モヤモヤが残ってます。

詳しく聞き返せばよかったです。
分かりづらい説明ですみません。
この件に関してなにか知識情報お持ちの方教えてください(ToT)

コメント

s

たしかにどちらかわからないですね…
おっぱいはまだまだ続けたいということでしょうか?1歳ぐらいになればおっぱいもいらなくなるので、でなくなったらでないですんなりやめられるんじゃないですかね?

くら

私も同じ頃、同じ様な心配してました!
あまり胸が張らなくなったし、おしっこも出てるけど、その量が普通かどうかも分からず…
結局、娘が母乳を欲しがらないので10ヶ月半で卒乳になりました!
お水をたくさん飲むということなので水分はちゃんと摂れているようですし、離乳食もたくさん食べてくれるなら卒乳を考えてもいいかもしれませんね♪

いいかな

お返事ありがとうございます(*´ω`*)
離乳食が食べれないのが悩みでしたが、食べれるようになってきたので
結果的には、出てなくてももう大丈夫かもしれませんね(*´-`)
教えて頂きありがとうございました☆