
妊娠8週目で茶色い出血があります。様子見でも大丈夫でしょうか?妊娠初期の出血経験のある方、教えてください。
こんばんは。
少し汚い話になりますがすみません。
現在妊娠8w5dです。
昨日の健診で心拍確認ができたのですが、今日のお昼くらいから出血があります。
出血といっても鮮血ではなく茶色いです。
例えるなら生理の終わり頃みたいな感じです。
量はおりものシート一面に着くくらいです。
3回は替えています。
妊娠初期の出血はよくあるとどこかのサイトで見たのですが、このまま様子見でも大丈夫ですか?
心配ならすぐ病院に行け!って感じなんですけど、昨日の健診で吐き気がおさまらず戻してしまいました。
悪阻とこの暑さで車の運転もしんどいです。
妊娠初期での出血経験のある方教えてください。
- くま♡(6歳)
コメント

ゆう1003
こんばんは(>_<)茶オリ心配ですよね!私も、4週から8週まで毎日茶オリがあり、時々流れ出る位ありました。
私は、心配だったので、かかりつけの産婦人科に電話して色、量、腹痛の有無、など伝え、診察の必要性の有無を確認しました。
診察受けた2日後だったのですが、看護師さんと先生の指示もいただき受診しました。
超音波なしていただきましたが、心拍も問題なく赤ちゃんは元気でした。
今は、もう出血もなく経過してますが、今だにトイレに行くのが怖いです(>_<)
でも、赤ちゃんは強いので大丈夫ですよ(≧∇≦)
うちは、2人目ですが、1人目の時は症状がなかった分、とても心配でした。でも、いつでも病院は電話で相談できるので、一度相談してみると良いと思います。
早ければ早い方が良いですよ(≧∇≦)

みいこ*
私も初期に同じような出血があり受診すると、切迫流産でした。その後自宅安静となり流産予防の薬を内服し、何とか乗り越え無事に出産しましたが…。
初期はつわりがしんどいですよね。けど、私のようなこともあるので念のため受診することをおすすめします。
-
くま♡
回答ありがとうございます!
遅くなってすみません。
本当は今日病院へ行こうとしたのですが、昨日の夜の入浴後から出血は止まったので自己判断で様子見でも大丈夫かなって思ってしまいました。
心配なら悪阻が酷くて...なんて言ってられないですね。
こんなに不安になるなら本当に早く病院へ行くべきでした。
今日のお昼頃にまた出血があったので明日病院へ行きます(´;ω;`)- 7月29日
くま♡
回答ありがとうございます!
遅くなってすみません。
昨日の夜の入浴後から出血は止まっていて、今朝は悪阻で動けなかったので結局病院へ行けませんでした。
でもお昼頃からまた出血し始めたので明日は絶対に病院にかかろうと思います。
私も二人目で、一人目の時は出血や腹痛などの症状はありませんでした。
こんなに不安なら本当に今日行くべきでした。
情けないです(´;ω;`)