

ジャンジャン🐻
つわりマックスだったので、申し訳ないけどベビーフードフル活用でしたw
今のところ好き嫌いもなく順調にもりもり食べてますよー^o^

れいんぼーまむ
なるべく手作りを心掛けていますが、だんだんと食べる量も増えてきて大変になってきたので、お湯で溶かして使うあんかけや、レバーや魚類はBFを使ってます💧
あと、外出した際は衛生面も考えてBFですね(o'ω')ノ

😆😆
ベビーフードしかあげた事ないです(^∇^)

♡ARS♡
うちは完全に作っていました…
ベビフードは未だにあげていません…
どんなに面倒くさくてもひき割り納豆ご飯とかほんと極限になるとロールパンでした…

たまぱんだ
同じく9ヶ月の子がいます。
無理しない範囲で作ってます(^^)
今は、自分たちのメニューに似せて作るのにハマってます。

なおっぺ
BFはストックしておいて面倒なときに使って、基本は頑張って作ってます(/Д`;
コスト削減のため・・・

しーちゃんママ
お出かけのときは手作りは今の時期悪くなりそうなのでベビーベッドを持参しますが、家では完全に手作りです。お出かけ以外でベビーベッドを使うことはありません(^-^)でもコンソメやホワイトソースなどの調味料は赤ちゃんのを使ってしまうときもあります。

しーちゃんママ
↑
ベビーベッド(T_T)すみません、ベビーフードです(^^;;

yuxxx
常に手作りです!専業主婦だから出来るのかなあと思いますが😭私は働いてたら手作り無理かもです😱
一度お出かけの時にベビーフードをあげてみたのですが、すぐ吐き出して食べてくれませんでした😭たまたまそのベビーフードが嫌いだっただけかもですが、それ以来あげていません。
味付けも、今は素材の味だけでパクパク食べてくれるので市販のものは使いません。

蒼空mama
離乳食初めの頃は少ししか食べれないので作るのが逆に難しかったからBFでしたが、だんだんと食べられる量も増えて、食べられる種類も増えた今ではBFだけだと毎月お金がかなり飛んでいくので必ず手作りでやってます!
お粥とか野菜とか一週間分時間がある時に下ごしらえしてまとめて作って冷凍ストックしてます!

stera
今のところ全部手作りです!
ちなみに2週間ほど前から働いてます。
ベビフードも買い溜めしてありますが、やはり使うのに気がひけるので極限になるまではあげないつもりです。
ちなみに、2ヶ月早く姪が産まれてますが、姉は完全ベビフードですね。
コメント