
コメント

ひびき
その頃だと胎動が激しくて「イタタッ!」ってなったり、夜に眠れなくなったりしました(´・ω・`;)
私も「もう出ちゃう?!」とか思ったけど、ちゃんと正期産でしたよ(o'ω'o)

退会ユーザー
35週くらいから前駆陣痛始まりました(^-^)36週で立っていられないくらいの腹痛で病院も行きましたが前駆でした💦
胎動は産まれる直前までありましたよ🎵
私はお腹下がった感じは無かったんですが、37週で出産しました(^o^)
-
ぷに
37週理想です(^^;;
35週から始まったんですね💦
胎動はかなり元気な感じでしたか?
この胎動の元気さは37週くらいには出てきてほしいです💦- 8月22日
-
退会ユーザー
胎動はすごく元気でした😋
膀胱付近は「やまてー😫」って感じでした‼
特に夜22時からが毎日激しくて、産まれてからもその時間帯は活発です😂
体調には関係ないですが、義父が産まれる気がすると仕事を休んだ日に見事産まれました。 笑
早く👶に会いたいですね✨- 8月22日

ruremama
今3人目妊娠中で30週くらいから前駆陣痛があります!
胎動もものすごくあります( ¨̮ )︎︎❤︎︎
1人目の時も予定日1ヶ月前から前駆陣痛ありました!出産中も元気に動き回っていました♡
2人目の時は前駆陣痛ありませんでしたが、38wで産まれました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
今回は年子なのでまた38w頃に出てきてくれたらなと思ってます!
-
ぷに
やっぱり胎動が元気だと早く出るとかあるんですかね?(*^^*)
37.38位が1番嬉しいですよね☺️
3人目なんですね☺︎
大ベテランですね😊
それにあやかりたいと思います^ ^- 8月22日
-
ruremama
1人目は胎動が激しかったですが、1人目という事もあり予定日の朝に破水して次の日に産まれました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
2人目の出産で出産の仕方や赤ちゃんの出し方がはっきりわかったくらいです!笑- 8月22日

FIM
わたしも明日で34wです。
昨夜も激しいキックで蹴り起こされました(´-ω-`)
ここから羊水が減ってもっと衝撃が強くなると思うと大丈夫なのか??と少し心配になります(破水的な意味で)笑
-
ぷに
分かります笑
言い方変ですがお腹大丈夫かな?って思います(^^;;
この胎動感早く出産したくないですか?💦
もちろん生産期には行ってからですが💦- 8月22日
-
FIM
激しすぎるとちょっと疲れちゃいますよね💦
痛くないだけまだ良いんですけど、これ以上激しいと苦しいなぁと思わなくもないです😭- 8月22日
-
ぷに
はいっ愛おしい気持ちと落ち着かない気持ちになります(^^;;
私もそんなに痛い!って感じではないんですけどお腹が荒れ狂うくらい動いてるときあります💦
いつ寝てるんだろ?って思う時も💦
元気で嬉しいのですが早く顔見せて〜外で暴れようか〜って気持ちになります(^^;;- 8月22日

やぁたん
胎動凄くても予定日過ぎました😊
私ももうすぐ34w入りますが毎日飛び跳ねてる?!ってくらいボコン!!っとなり焦ります😅上の子より胎動激しいです💦
-
ぷに
胎動凄くても予定日過ぎるんですね💦
恐ろしいです(^^;;
お腹の中暇なのかい?ってくらい動く時とかもあるんで早く出してあげたい気持ちになります笑- 8月22日
ぷに
痛いですよね笑
後期落ち着いてくると聞いてたのですがリアル感が増したというか(^^;;
がっつり動いてますよね💦
生産期はいったら気持ちもう出てきてほしいくらいなんですが予定日より早く産まれましたか?
ひびき
全く落ち着くことなかったです(笑)
産まれてから元気に動く娘の足を見て、「この足が蹴ってたのかー!」って思って面白かったです。
私は破水先だったのですが、37w4dで自然分娩でした!
安産でしたよ∩^ω^∩
ぷに
37週!理想です笑
やっぱり元気だったら早く産まれますかね💦
この感じが40週まで続くかもしれないと思うとお腹大丈夫かな?って思います笑
蹴ってる感分かります笑
伸びてる感も笑