※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひのママ
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが夜寝なくなり、授乳で寝かしつけるとすぐ起きる。体力がついてきたのか心配。授乳で寝かしつけるとクセになるか不安。同じ経験の方いますか?

3ヶ月半の赤ちゃんがいます。先週からまとまって夜に寝なくなり昨日は一時間おきに起きました😭

抱っこすると寝るんですがまた一時か半くらいで起きます😢母乳は足りてるとおもうんですが三ヶ月になり体力がついてきたのかなーとおもうんですが同じかたいますか?起きるたびに授乳するとクセになって寝なくなると聞きます…上の子がずっとそうでした😂

コメント

ママリ

エアコンの温度が赤ちゃんにとって少し寒すぎるのとかはないですか?先々週から我が家も同じようなことになりました。1ヶ月を過ぎた頃からまとまって寝てくれてたのになんでー?と…

我が家の場合は、赤ちゃんが暑さで起きないようにと設定していた27度が寝ていると寒くなっていて起きていた可能性が高いです。一昨日から28度にしてみたら、10時の授乳を最後に、朝6時半にこちらが起こすまで寝てくれました🤣🤣(今日は4時に1度起きましたが)