![ららのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠21wで後期つわりが続き、体調不良で外出も怖い。不安と落ち込みが増しています。同じ経験の方いますか?どうやって乗り越えたらいいでしょうか。
初マタです。
もうすぐ21wだというのにつわりから後期つわりが立て続けに来てるのか、胃の調子も悪くげっぷもひどいし、動悸も始まってしまって、食事の量もまた減ってます…体重も減っていく一方…(>_<)つわりが落ち着いたら運動しようと思ってたのに動悸起こすと立ってられなくなるので散歩はおろか近所に買い物に行くのもこわく…。ほとんど実家に引きこもってます。同じような方いますか?こんな生活で大丈夫なんでしょうか?気持ちもどんどん滅入ってきてしまって…(>_<)後期つわりだとしたら出産までこのまま、もしくはお腹も大きくなるのでもっと辛い状態になるかも…と思うとあと4ヶ月ちょっとある妊婦生活どうやって乗り越えていけるのかわかりません。初期のつわりはもっと辛かった気もするのですが、予想以上に回復せず落ち込むばかりです…。本当にママさん達ってすごいですね…。
- ららのすけ(9歳)
コメント
![ジェラトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェラトン
わたしも今もつわりがあり、また体重が減りました(^-^;
運動代わりにスーパーに買い物行ったり、夜に旦那さんのお迎えに駅まで行ったりしてます(*^_^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変ですね、お察しします……😥
私もつわりは酷くて、体重4キロ落ちましたよ!
終わったなーと思ったら次は切迫早産(軽かったので自宅療養)になり、運動はできませんでした😢そして9ヶ月の時は胃が圧迫されて胃もたれ最悪でした😅
周りのマタニティさんたちがパワフルに楽しそうにしてると『何で自分だけこんなにしんどいん?』みたいに落ち込んだりしません?
家に引きこもってしまうと余計に😵💦
でもでも、これから産まれてくるベビちゃんの為にも今はこらえ時ですよ!運動も絶対しないといけないものでもないし、ママのストレスはベビちゃんにもよくないと思います😭
外に出るのがしんどいなら、おうちにお友達に来てもらって楽しくお茶するとか、実家のお母さんに話しするとかどうでしょう?
話するとかなり気分も晴れますよ❤
でも、ご無理だけしないでくださいね😃ベビちゃんを守れるのはママだけですよ✨
![まいむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいむぎ
私もです(;_;)
初期よりは、楽なものの、食欲もなかなか戻らなくて、体重も増えません💦
多少、楽な時に、ちょこっと散歩に行ったりはしますが、すぐに疲れちゃいます💧
何より、なかなか気持ち悪さから解放されず、思うように動けない自分に心が折れそうです(;_;)
赤ちゃんが順調に育ってくれることだけが救いです(>_<)💦
今は特に暑い時期だし、無理せず、ゆっくりしてればいいのかなぁ…と思ってます💦
お互いに辛いですが、頑張りましょうね!
-
ららのすけ
ありがとうございます
同じ感じですね…
食欲ないと栄養入ってない感じで体力なくなりますよね…私も散歩に行ってた事もありましたがすぐ疲れてました。
本当心折れそうな毎日ですね。赤ちゃんの為とはわかっていても…
でも頑張るしかないですね…!!!共感してもらえるだけで気持ち楽になりました☆- 7月29日
![こたぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたぷん
私も5週目から始まったつわりが未だに終わりません。
吐きづわりは終わりましたが、相変わらず常時ムカムカ感があって食べられる物も限られています。
上の子の時は安定期に入ってから落ち着いていたので、今回は産むまで終わらないかもなぁと思っています。
夏休みに入り、主人や息子は旅行の計画を立てたり出掛ける予定を考えていますが、正直行けるかなぁと私だけ弱気です(¯¨̯¯̥̥)
無理せず、上手くお付き合いしていくしかないですね。
-
ららのすけ
ありがとうございます
安定期入って終わらないとずっとなのかなと思いますよね…
今の私には旅行なんて夢のまた夢です。
こたぷんさんも無理しないで下さいね☆- 7月29日
![ららのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららのすけ
ありがとうございます
本当思います。友達が割と軽かったように見えたので…でもみんなそれなりに大変だったのかなと今にして思いますが(>_<)
気持ち悪いのも辛かったですが胃痛胃もたれもかなり辛いですよね…私も5キロ減りました…。運動も絶対しなくても大丈夫なんですね。マタニティヨガとかするつもりでしたが全然できなさそうです(>_<)
ベビちゃん守るために無理は控えますね☆
ららのすけ
ありがとうございます
買い物やお迎えだけでもすごいと思います!!