
コメント

まりりりりん
9ヶ月で始めました😊
2晩はおっぱいが欲しくて結構長く泣いてましたが、3日目から夜中に起きてもお茶を飲んだらまた寝てくれるようになりました✨

退会ユーザー
私は母乳の出が良いので、
張って痛くなるのが怖くて、
自然に飲まなくなるのを
待とうかと考えています😭
今月で1歳になりますが、
夜中飲んでるというより、
しゃぶって寝ているような
気がしています😉
上の双子の場合は11ヶ月頃、
母乳ではありませんが、
1週間は泣いてましたが、
その後は欲しがることもなく
終にすることが出来ました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
あーい
返信ありがとうございます。
確かに…
胸が張っていたいのは嫌ですね…
自然に待つのもありな考えですよね。- 8月23日

はなちょびん
最近断乳しました!!
1日目は、1時間くらい泣きました。
2日目はトントンしたらすぐに寝てくれて、3日目からは朝まで寝てくれるようになりました!
で、つい最近昼間も断乳したんですが、風邪をひいてるから?ここ2日は旦那がベットに連れて行ってもすぐ寝るみたいで少し淋しくなってるところです。。笑
-
あーい
返信ありがとうございます。
1日目はやっぱり泣いちゃいますか…
朝までゆっくり寝てみたいです。
そのために頑張ってみます‼️- 8月23日

2児のママ
10ヶ月の時に私が朝まで寝たい!と思いしました。初日は2時間くらい泣かれ、2日目も1時間くらい、3日目は30分くらいだったかな??でも3日では朝までぐっすり寝てくれなかったです😭でもグズグズしてもすぐ寝てくれるようになり10日もすれば朝までぐっすりでした😄❗️
元々おっぱいに執着なかったので、夜間断乳成功して1日の授乳回数が2.3回になり、最終的には朝1回の授乳になり11ヶ月で卒乳しました😄
まずは3回食でしっかり食べれている事が夜間断乳する前提だと思います!泣かれるのツライですが私はやってよかった!って思っています😄頑張ってください!
-
あーい
返信ありがとうございます。
やっぱり当日は泣いちゃうんですね。
頑張ってみます。- 8月23日
あーい
返信ありがとうございます。
やっぱり初めは泣いちゃいますか…
3日間が覚悟の日ですね?
まりりりりん
そうですね、3日はかかるかもですね!
もっと長くかかるかと覚悟して始めましたが案外すんなり夜は諦めてくれました😊
昼間も朝晩2回くらいまで減ってたんですが娘が夏風邪を引いてしまってまたちょっと頻回に戻っちゃってます😅