
コメント

普通が幸せ
2歳ちょうどでアンパンマンを観に行きました( ゚∀゚)
暗くなった時こわいーと抱きついてきましたが始まったらちゃんと見れて笑ってました!

♪♪ママン♪♪
2歳2ヶ月!
まさにミニオン見に行きました(*⁰▿⁰*)
うちの子はめっちゃ笑っておとなしく見てました♡
同い年のいとこは同じ頃カーズ見に行きましたが、開始10分でギャン泣きだったそうです💦
-
ととこ。
その子によるんですよね💦
サンリオのミュージカル観に行った時は下の子も全然大丈夫だったんですが映画館となると勝手が違いますもんね(>_<)
すぐ本編が始まるわけでもないし…悩みます💦- 8月22日
-
♪♪ママン♪♪
入るのはなるべく本編始まるギリギリ、入り口近く席にするといいかもです(*⁰▿⁰*)
うちは泣いてもいいようにそうしました^ ^- 8月22日
-
ととこ。
ナルホド!
そのようにしてみます( ^ω^ )
端っこで2〜3人しか座れない席があるのでそこ狙いで☆
ありがとうございます!- 8月22日
-
♪♪ママン♪♪
楽しく見れるといいですね♡
- 8月22日

退会ユーザー
お子さんによりますが、うちの上の子は3才前くらいの時に行きましたが、暗くなるときだけ少し怖がってましたが、始まってしまえばジーっと集中して観てました。
下の子は、じっとしてることができなくて、歩きたがったりしてグズったりだったので、パパと途中で抜けたりしました💦
まだ話の流れが分からないから、つまらなくて飽きちゃったんでしょうね💦
上の子だけ連れていけるなら、その方が良いかもしれません。
-
ととこ。
ナルホド💦
預ける先もなく主人は休みなしなので諦めた方がいいかもしれませんね(._.)- 8月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)💦
他にもお子さんはいっぱいいたんですけど、幼稚園くらいからの子が多くて、私たちとは離れた席ですが赤ちゃんが泣き出したら『うるさーい』と騒ぐ子がいたりして、それを聞いてたら気まずくて、下の子は退場しました💦
中には大音量でも爆睡してたり、大人しく抱っこされてる子もいましたが、映画はどうしても時間が長いので(>_<)
上の子も下の子も興味を示すものが変わってくると、なかなか二人とも楽しめる所でって難しいですよね💦
うちはもっぱら自宅でブルーレイです😂- 8月22日
-
ととこ。
上のパワフルさに毎日参ってます(^◇^;)
下はまだ歩かないし何かに興味があるとかは特にないのでなんとかなるかもしれません。
夏休み明けにユルユル観に行ってみたいと思います☆
ダメなら諦めらめて退室できるよう割引の日に…(笑)- 8月22日
ととこ。
観られる子は観られるんですよね💦
下の子をどうしたものか…と悩みつつ諦めモードに入ります( ;´Д`)