
ずりばいとは手を交互に出して進むこと。進行がいも虫のように進んでいる場合、ずりばいとは言えないでしょうか?
ずりばいとは?
お願いいたします⊂(^(工)^)⊃
確実に前には進んでるのですが、いも虫みたいに進んでいます。ずりばいって、手を交互に出して進むのをイメージしてたのですが、いつまで経ってもいも虫のようにしか進まないです。これはずりばいとは言わないですかね?
- はんなり
コメント

*K♡MAMA*
娘は匍匐前進で進んでますが
ズリバイと言われてます。
未だに区別の付け方が分からないので気にしてないです(笑)

マミー
うちの子も両手でおもいっきり前に進んでました(笑)交互のズリバイ飛ばして普通のハイハイになりました(^_^;)
-
はんなり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
じゃあうちもこのままハイハイなのかなー(^ー^)
最近ずっとお尻上げて足の裏も全部地面につけてたかばいのポーズをするのですが、かぁたんさんちもそんな感じでしたか?- 7月28日

なおっぺ
最初はそうだと思いますよ
ずりばいが上手になってくると、2700の右ひじ左ひじみたいになってきます笑
-
はんなり
コメントありがとうございます!
だんだん2700のように上手になるんですね(笑)
その時がきたら笑いそうです(笑)
ありがとうございます!- 7月28日

マミー
それもしてましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
-
はんなり
それじゃあ同じ感じなんですね!
ありがとうございました☆- 7月28日
はんなり
コメントありがとうございます!
周りの子が交互に進んでて、ちょっと心配になりましたが、本人も楽しそうなので気にしなくていいですかね(^ー^)
安心しました!ありがとうございます☆