![canatomama*chocomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が高熱で眠れず、熱が39度あります。座薬を入れても下がらず、体を冷やす処置が難しいです。不安で一人で抱っこしています。熱が下がるでしょうか。
息子が高熱で眠れずにいます。
お風呂まではいつもと変わりなく過ごし
着替えてしばらくしてから急に機嫌が悪くなり
体が熱かったので検温すると39度でした。
座薬をなんとか入れましたが全く下がらず
#8000電話して体を冷やす等(首や足の付け根)の処置を教えられましたが嫌がって中々できません。
目はボーッとして口も開けたまま呼吸して辛そうです。
とりあえず服はいつもより薄めにして抱っこしてます。
シングルなので不安で不安でたまりません。
ちょっとでも離れると怖がって泣くので何かをするのも一苦労です。
このまま様子をみて熱が下がってくれるでしょうか。。
- canatomama*chocomama(9歳)
コメント
![namruu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namruu
同じく夕方急に熱が出て夜な夜な息子の観察をしてます😣
初めてのお熱なのでドキドキしてます。
![ポメラニアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポメラニアン
熱がある時に抱っこすると、暑いのかぐずる事がありました。
冷たいタオルで身体を拭いてあげるのはどうでしょうか?
苦しそうならもう一度電話して、救急に行くか相談した方がいいと思います。
心配ですよね、早くよくなりますように。
お大事になさってください。
-
canatomama*chocomama
しばらく抱っこして
ひとまず寝ました😣
さっきも少し寝て起きたので
すぐに起きるかもしれませんが。。
ありがとうございます
もう少し様子みてみます💦- 8月22日
![さーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーmama
夜間救急に連れて行ってみたらどうですか??小さい子供の高熱はかなり心配ですよね((>ω<。))
-
canatomama*chocomama
不安なので連れて行きたいのですが、夜間救急が少し遠いのと
#8000では白目向いて泡ふいてない限りは大丈夫とのことで様子みてます😣
心配で眠れません😭- 8月22日
![☆ちい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ちい★
水分はとれてますか?水分とれるのは大事などで
39度だとかなりあがりきっているので冷やした方がいいんですが嫌がるのならタオルをもう1枚厚めに巻くなどしてはどーですか?
あまり高熱がさがらないと熱性痙攣おこすことがあるので救急とかいった方が安心ですよ!
-
canatomama*chocomama
そうなんですよね。。
その熱性痙攣を恐れてます
まだ経験がないので夜中1人の時なったら冷静でいられるかが不安です
水分は少しですが取れてます✨
タオルを巻いても、いつもと違うことされるのが嫌みたいで
何するの〜!みたいに泣かれます😢- 8月22日
![ゆーたん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん3
苦しそうなら夜間救急に行った方がいいかもしれません。
前に息子が熱出たときは寝れてれば様子見てくださちと言われましたが呼吸して苦しいのは寝れないと思うので病院行って下さい。
水分と体をよく冷やしてあげてください。
-
canatomama*chocomama
とりあえず今は寝ました😣
また起きたときに苦しそうだったらまた夜間救急を検討しようと思います
少し遠いので悩みます。。
体は冷やせてない(何が何でも拒否)ですが、水分はなんとか取れてます✨- 8月22日
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
熱に強い子供もさすがに40℃行けば辛そうですよね💦そして見てるこっちも不安で落ち着かないですよね💦
座薬は入れるタイミングあるので上がってる途中に入れても下がりません。上がりきった時に入れてあげると下がります。ですが、ほんの少ししか下がらない時もありますし、またすぐ上がって来ちゃう時もあります。無理に下げると反動で熱痙攣が怖いですよね。
ちなみにうちの末っ子も今、初めての発熱中で時折寝苦しそうにしてます😥首や脇など冷やせと言われても難しいのでお尻あたりに保冷剤ひいてあげたらスヤスヤ眠ってます!
お互い早く熱下がるといいですね💦
-
canatomama*chocomama
反動での熱痙攣もあるんですね😱
首や脇の保冷難しいです😢
お尻が冷えると気持ちいいんですかね😳
うちも冷やしてはいませんが
うつ伏せでお尻が上げて寝てる体制が多いです✨
ありがとうございます✨
早く夜があけてー😭- 8月22日
-
むぎ
友達の子供が熱の時アイス食べて身体冷えてからの熱痙攣になったんですよね😱
なので下がりすぎた反動なのか下がって上がってきた時になのか分からないですが…
怖いですよね💧それ聞いてから座薬使うの怖くて💧
お尻はこの夏暑すぎて自分がお昼寝の時にお尻にアイスノンして寝たら気持ちよかったのでw子供にも試してみましたw
うつぶせ寝でしたら太ももに来るようにしてあげたらどうですかね?
脇に挟んでも動いたりしたらすぐズレちゃいますよね😅- 8月22日
-
canatomama*chocomama
お返事遅くなりました💦
アイスからの熱痙攣😱
初めて聞きました。。
反動も怖いですね
結局保冷剤使わず朝まで様子見でした😅
朝には下がってくれたので良かったです😭✨
今後の参考にします🎶- 8月23日
![おまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまんじゅう
子どもが体調悪いと、特に夜間だと本当に心配ですよね。
うちは、高熱出すと痙攣の発作が出ます。
初めての時は、その症状にびっくりして涙が止まりませんでした。でも、病院の先生から熱性痙攣で死んだ子はいないよと言われ、つい最近も発作が起きましたが、落ち着いて対応ができました。
とりあえず、万が一痙攣が出た場合は、病院の先生からは平らなところに静かに寝かせて(吐いたものなどあれば横向きで口から出させる)、痙攣がどれぐらい続いたか時間を計る、携帯のムービーで様子を撮れば尚良いと教えてもらいました。
後、初めての場合はみんなびっくりするから、救急車を呼んでもいいじゃないかと言ってました。
体温が急に上がるとなりやすいと言われたので、もし嫌がらない場所があれば、保冷剤をあててあげるといいかもしれないですね。因みに、うちは頭のてっぺんです。
早くお熱が下がるといいですね。
後、看病大変だと思うので、少しでも寝れたら寝て体力回復して下さいね。
お大事に。
-
canatomama*chocomama
お返事が遅くなり、すみません💦
夜の後半は少しまとまって寝てくれたので、その時に休むことができました✨
痙攣を経験されてるんですね💦
知り合いの人で経験した人は2度と普通の状態に戻れないんじゃないかってくらい不安だったと言われ、恐怖です😱
落ち着いた行動が一番ですね。。
まだ微熱ですが一昨日の高熱が嘘のように元気になりました
ありがとうございました✨- 8月23日
canatomama*chocomama
不安ですよね😣💦
お互い頑張りましょう😵
namruu
とりあえずぐっすり寝てくれてるのでワキにガーゼで包んだ保冷剤を挟んでます。
さっきお熱測ったら40度超えました😣
抱っこして、気休めで少し冷やして朝までしのぎます。
canatomama*chocomama
40度😱💦
うちもまだまだ熱いので
上がってるような気がします。。
保冷剤挟めたんですね✨
うちも冷やしたいのですがなんとか寝てくれたので、こっそり保冷剤置いて起こしても可哀想かなぁと思いとりあえず様子みます😣