
コメント

T
あたしのところは1ヶ月ちょっとかかった気がします。

ゆうまこ
担当者によって、全然違います。
私は相手の保険会社担当者がものすごく仕事のできない人だったので、弁護士特約を使って弁護士に入ってもらいましたよ。
もう痛みはないですか?
-
na*
回答ありがとうございます( ¨̮ )
担当さんによるんですね😂💦
相手方は代理店でなく、サービスセンターからの連絡でした。
丁度私の保険と同じ会社で、私の担当さんとサービスセンターの担当の方が同僚のようでしたので、あまりに時間がかかるようでしたら尋ねてみようと思います( ¨̮ )
ご心配ありがとうございます!
治療終了後は違和感がありましたが、今は大丈夫です♡- 8月21日

れれ
同じく事故に遭い、妊娠発覚して治療終了になりました。
通院していた病院に通院した日数や治療費など確認して計算したらまた電話しますと言われ、大体1.2週間後くらいに電話がきたと思います☺
-
na*
同じですね(꒪ȏ꒪)
骨盤や鎖骨のズレを治すまで通えなかったのが心残りです。
赤ちゃんを考えれば仕方ありませんが…
れれさんは対応が早かったんですね!
それぞれ差があるんですねぇ。- 8月21日
-
na*
回答ありがとうございます( ¨̮ )
- 8月21日
na*
回答ありがとうございます( ¨̮ )
舞子さんと同じくらいだともう間もなくでしょうか。
また少し待ってみます( ¨̮ )
T
あたしも妊娠中でしたが
逆に電気ができないので
他の方法の治療で
半年粘りました。
93万もらいました!
na*
すごい💦通いましたね😂
妊娠発覚と共に切迫流産と妊娠悪阻で安静だったので、打ち切らざるを得ませんでした(´;︵;`)
1ヶ月治療が開くと、事故との関連性を失うそうで…