※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
妊娠・出産

お腹に手を置くと早い心拍を感じる9wから、気のせいでしょうか?他にも感じた方いますか?

こんにちは。
現在、10w1dです。
9wあたりから、子宮の辺りのお腹に手を置くと、早い心拍が感じられる…ような気がします。
主人も「トットットッ…って早い脈が取れる気がする」と言うのですが、気のせいでしょうか…(^_^;)

私も感じたよー、っていう方、いらっしゃいますか…?

コメント

abc---

まだまだ小さいので
感じられないような(゚-゚;)
私は最後の最後までわかりませんでしたよー!!

  • むぎ

    むぎ

    胎動を感じるころになっても、心拍は難しいのでしょうかね…(^_^;)
    ありがとうございます!

    • 8月21日
えりっぺ

実は
3人目のときだけ
そういうの感じました!
思い過ごしかもですが…
胎動とはまた違った感じで…

  • むぎ

    むぎ

    胎動とは違う感じで、感じられることもあるかもしれないのですね♪
    これからが楽しみです。
    ありがとうございます!

    • 8月21日
na*

妊娠して、目に見えてお腹がドクドクするくらい血が通ってる感じがあります(꒪ȏ꒪)

が、赤ちゃんの脈はやっとエコーで聴こえるくらいなので手で感じるのは難しいと思います(´;︵;`)

  • むぎ

    むぎ

    目に見えて血が通う感じ!
    これまた…これからどんな感じになるんだろうと楽しみなような心配なような(笑)
    ありがとうございます!

    • 8月21日
  • na*

    na*

    自分の脈です笑😂
    お腹に通う血がすごく大量になった感覚です(꒪ȏ꒪)

    • 8月21日
たんたん

恐らくご自身の脈拍だと思います( >_< )
その辺りに太い血管?があるみたいで。。
私も最初の頃「何か脈打ってる!」って言ったら、看護師の旦那にそう言われました(笑)

  • むぎ

    むぎ

    そうなんですねー、太い血管があるんですか…看護師の旦那様が仰るなら、きっと自分ですね(^_^;)
    エンジェルサウンドの購入を考えているので、探すのも大変になりそうなんですね…
    ありがとうございます!

    • 8月21日
05まま

妊娠初期に胎動を感じることはほとんどありませんので、この時期にお腹がドクドクするというのは「ママ本人の脈を感じ取っている」というパターンが多いです。
この場合はお腹が少しずつ大きくなっていく変化で脈を感じやすくなったという理由なので、まず心配はいりません。
お腹が大きくなると血液量が増えるので本人の脈を感じやすくなっているんでしょうね。

  • むぎ

    むぎ

    なるほどー。
    自分の脈と比べてもとっても早いように感じたので…
    血液量が増えているのですね。
    それはそれで順調なことだ!と思うようにします(笑)
    ありがとうございます!

    • 8月21日
湊mama💓

気のせいだと思います(´・ω・`)

20wでも、赤ちゃんの脈を
手で感じれた事はないです(´・ω・`)

  • むぎ

    むぎ

    20wで感じられないのに、10wではまだまだまだですよね(笑)
    ありがとうございます!

    • 8月21日
はる

おそらく、腹部大動脈です(*´꒳`*)
私は妊娠する前から自分で感じてましたが、妊娠してから余計に波打つようになりました!
それか、自分の手の脈を感じてるのかもしれないですが、携帯とかお腹の上に置いてトクトクなってたら腹部大動脈で間違い無いと思います★

むぎ

皆さん早々にありがとうございます。
一番早かった方(3分後⁈)をグッドアンサーにさせていただきました。
これから、心拍や心音、胎動など、楽しみがたくさんで、また質問させていただくとおもいます。
これからもよろしくお願いします(^_^)