
1歳になったのでフォローアップミルクをやめるタイミングを知りたいです。代わりにお茶や水で大丈夫でしょうか? 牛乳も考えていますが、寝る前に飲ませるのはどうでしょうか?アドバイスをお願いします。
フォローアップミルクをやめたタイミング、やめ時はいつでしたか?
とりあえず1歳までは飲ませた方がいいと友人たちから聞いたので飲ませていましたが、今月1歳を迎えました。
朝晩と飲ませています。
代わりにお茶や水でいいのでしょうか?
牛乳…とも思いましたが、寝る前に牛乳もどうなんだろ?と思ってしまい…
みなさんのアドバイスをいただければと思います。
- 🎈🎈(2歳0ヶ月, 8歳)

🎈🎈
ちなみに離乳食は初期からモリモリ食べています!

ブラン
うちは1歳になって、残ってたフォローアップミルクを使い切ってから牛乳に切り替えました。
寝る前にホットミルク飲んでますよ(*´꒳`*)
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
うちもちょうどフォロミがなくなりそうなんです!
なるほど、ホットミルクいいですね♡
おやつの時間にお昼寝していることが多く、牛乳をあまりあげれていないので、
寝る前にあげてみようかな✨
ちなみに量はどれくらいあげますか?- 8月21日
-
ブラン
お風呂上がりで喉が乾くのか150mlくらい飲みます(^-^)
あと朝食の時にも100mlくらい飲ませてます!- 8月21日
-
🎈🎈
夜は風呂上がりにフォロミ飲ませているのですが、150飲ませているので、
うちもそのまま牛乳に移行させちゃうことにします!😊
たまに牛乳あげるとゴクゴク飲んでくるので😍
教えていただきありがとうございます!- 8月21日

まぁさん
お茶でいいと思いますよ。うちはミルク自分で飲まなくなりそのまま、水分はおちゃをのませました。牛乳は嫌いだったので料理にまぜたり、ヨーグルトにしたりで栄養はとらせるようにしてましたよ。
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
お子さん、牛乳嫌いなのですね💦
うちはおやつの時間にお昼寝してることが多いので、
牛乳をあげるタイミングが少ないので、料理に混ぜてみたいと思います!😍- 8月21日

コハルコ
うちの子たち9ヶ月で卒乳しましたが、フォロミ使ってないです。
離乳食のみです笑
離乳食で栄養たりてそうだったら、無理にあげなくていいって医師に言われました!
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
うちも9ヶ月で卒乳で、離乳食もモリモリ食べていましたが、
友人が子どもが通っている保育園からは1歳になるまでは飲ませて!と言われたと💦
確かに10ヶ月健診で医師から、飲ませても飲ませなくてもどちらでもいいと言われたのですが、
念のため、と思い飲ませていました😊- 8月21日

退会ユーザー
ミルク大好きなので、精神的に安定するなら、精神的に落ち着くならとあげています(^^)
皆さんがよくおっしゃるフォロミによる虫歯には気をつけてます!
夜寝る前や朝グズるときにあげてます。
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
うちは飲まさなければ飲ませないでやり過ごせそうです😅笑
時々朝はお水にすることまあるのですが、
フォロミほどゴクゴク飲まないですが、なんともないようなので😂
虫歯、確かに💦私も気をつけます💦- 8月21日

るる
1歳と4日で卒業しました!
寝る前のミルクは虫歯になると聞いたので、少し温めた牛乳を朝ご飯の時に100ml,夕飯の時に100mlあげてます!
それ以外はずっと麦茶です
コメント