
エアコンのフィルターを旦那が掃除してくれてて、私は他の家事をしてい…
エアコンのフィルターを旦那が掃除してくれてて、私は他の家事をしていてそのフィルターに見向きもしませんでした。
すると旦那から、これみてなんとも思わんの?って言われました。えつ??
ほんま◯◯は俺が掃除しよってもなんともおもわへんねんな、勝手にやってるわっておもてるんやな、ってゆわれましまた。旦那いわく、フィルターを外して下に置いてるのをわたしが常に素通りしてることが気に入らなかったみたいです。
すごいごみやなとか思わへんのと。
私がごめん、気づかへんかったというと不機嫌そぅに掃除の続きをはじめました。
そういうときって相手に気付いてほしかったら、ごみすごくない?、とか聞いたらいいと思いませんか
- オレオ大好き‼️(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
はなまるさんの意見に同意ですね😅

マヨは味の素派
うーん、確かに「ゴミすごいね」とか「見てこれ、きたなー」とか声かけてくれればとは思いますが、掃除してくれてる横を素通りは…。
フィルターを下に置いて掃除機かけたりするわけだし、ちょっと手伝ってもよかったのかな、とは思います。
でも、はなまるさんも遊んでた訳じゃなし、少し旦那さん子供っぽい気がします。
-
オレオ大好き‼️
たしかに
- 8月21日
-
オレオ大好き‼️
先ほどの返信は間違いです💦
確かに私も素直にありがとうって言えないのが一番ダメなとこなんです。
旦那もかなり子供です。
2歳児に対してムキになって怒ってます。- 8月21日

退会ユーザー
めんどくさっっ!!
いわゆる「察してちゃん」てやつですね😅
誉められないと拗ねるって子供じゃないんだから…✋
じゃあ毎日奥さんが洗濯掃除料理してる度にいちいち誉めてるの?って聞きたくなりますね💦
-
オレオ大好き‼️
そーでしょ?
それを言ったらたぶん、じゃあ俺は毎日仕事いってますけどって言ってくると思います。
まーとにかくほんとに器の小さい男です。- 8月21日
オレオ大好き‼️
ありがとうございます。
ですよね?
ほんととにかく自分のことを褒めて欲しいのか。一度私が掃除してくれてありがとうっていったら、うそくさいとかぎこちない言い方とか文句を言われたのでそれ以来旦那にありがとうって言いにくくなりました。