
生後2ヶ月の赤ちゃんで、母乳とミルクの混合育児について相談です。母乳だけでは疲れるため、ミルクを足したいと思っています。お風呂上がりに母乳とミルクを与えていましたが、もう少し上手にミルクを取り入れたいと考えています。
生後2ヶ月です!
混合で育児されてる方はどんな感じで母乳とミルクにしてますか?
母乳だけだとすごく頻回で疲れていたんですが、今日予防接種の為少し長めに出掛けるからと、日中にミルク80ミリ飲んでもらったらすごく色んな事がスムーズにいったので…
今はお風呂上がりのみ母乳+ミルクだったのですが、もう少しうまくミルクを足せればなぁと思ってきました。
- もともと(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mica
ミルク寄りの混合で育てています!
夜間はミルクのみで160
日中は母乳の後に2回80~100足す
あとは母乳
こんな感じです!
前まで日中は母乳だけだったんですがやはり頻回で大変だったのと、増えがあまり良くなかったので💦
ちなみにうちも今日予防接種でした😊

まんまる
午前、午後、寝る前1回ずつ100を
与えてます‼︎
後はおっぱい咥えてもらい7-10回くらいです。
初めは色々おもいますが、今はこれで良いと思ってます‼︎1日25gずつは増えているのでƪ(˘⌣˘)ʃ
-
もともと
ありがとうございます!
前にミルク足し過ぎて体重増え過ぎちゃったので足し方難しいんですが😂
私も1日3回くらい足していこうかなーと思ってます✨- 8月21日
-
まんまる
同じくです。難しいですよね。
増えたりしすぎて、最近4回から3回に減り、次の健診でまた相談です。- 8月21日
-
もともと
私も少しミルク足してみて3ヶ月検診で様子見かなぁと思ってるんですが、その後減らすとなったらまた大変ですかね💦💦
- 8月21日
-
まんまる
減らしていってますが、大丈夫です。
授乳して飲めるおっぱいの量が増えてるみたいです。
混合は続けていくので、ミルクはやめないとは思います。- 8月21日
-
もともと
私も哺乳瓶には慣れていて欲しいので、うまく混合でいきたいなぁと思ってます😊
おっぱいだけだと間隔どれくらいあきますか??- 8月22日

づぅー
私も寝る前だけ母乳+ミルクでしたが、頻回授乳が大変で疲れてしまったのと、ウンチの出が悪くなったのでミルクを増やしました(^ ^)
日中は2、3回母乳の後60mlミルク足して
夜寝る前は母乳の後100〜120飲むだけ飲ませてます★!
日中に飲ませる事でご機嫌な時間が増えて少し育児が楽になりました!
-
もともと
ありがとうございます!
頻回授乳辛いですよね…
足りなそうに泣くあかちゃん見るのも辛いし😢
1日200ミリ目安くらいで足していければいいなぁと思ってます✨
夜はたくさん寝てくれますか?!- 8月21日
-
づぅー
わかります!足りなそうに泣く赤ちゃん見るの辛いですよね😭
1日200ml目安いいと思います★
できれば母乳も減らしたくないですもんね( ´ ` )
夜は最近5、6時間寝てくれますよ〜☻︎- 8月21日
-
もともと
夜まとめて寝てくれるのいいですね!
何だか母乳にこだわってたんですが、今日日中ミルク足して授乳間隔があいて心に余裕も出来たし、あかちゃんもニコニコしてていい事ばっかりじゃん❗️って思いました笑
体重増え過ぎには気をつけなきゃですが…- 8月21日

退会ユーザー
来週で二ヶ月、母乳寄りの混合です!
私も頻回がつらくて混合にしてます…
夜間は母乳のみで、午前80を1回、午後60か80を1回、寝かしつけ前に100足してます!
授乳は2時間半~3時間おき、夜間は4~5時間おきです♪
-
もともと
ありがとうございます!
母乳増えるならと頻回にしてますが辛いですよね…
なかなか増えないし😅
ミルクの足し方はどこかで相談とかされましたか?- 8月21日
-
退会ユーザー
なかなか増えないですよね(><)しかも1回あたりの量が減ったせいか授乳後すぐにグズるようになってしまって諦めました💦
ママリで皆さんの意見を参考にしたのと、ベビースケール買ったので、毎日体重の増加量見ながらミルク量考えてます(^-^)- 8月21日
-
もともと
ミルクは母乳の後にですか??
足さない時に泣いたりしませんか?
しっかり体重管理されててすごいです✨- 8月21日
-
退会ユーザー
ミルクは母乳の後です!逆にすると乳頭混乱するらしいので!
明らかに足りない時は飲み終わった時にウトウトしてないので、その時ミルク足してます!
足さないときは2時間くらい経ってからグズるので、その時はまた母乳あげてます(^-^)- 8月21日
-
もともと
そうなんですね!
うちはミルクを飲んだ後は目がランランとしちゃって全然寝ないんです😅
母乳だけでも2時間もつのいいですねー!- 8月22日

つぶら
母乳よりの混合です。
午後に母乳後に60〜80足して、夜の母乳後に60〜80足してます✨
本当は寝る前にミルク足したいのですが、この前助産師訪問で体重増加が一日37.8g増えてるから、一日2回でって言われました😅
夜中の授乳は2〜3時間空く感じです💦昨日初めて夜中3時間半空いたので感動しました✨
-
もともと
ありがとうございます!
うちも以前体重増えすぎで怒られました😅
午前中は母乳だけですか??- 8月21日
-
つぶら
夜中と午前中は母乳のみですが、午前中も感覚は2〜3時間です😅
- 8月21日
-
もともと
間隔あくのいいですねー!
私は頻回すぎて💦- 8月21日

すみれ
こんにちは!
初めてコメントさせて頂きます!
私は今まで母乳の飲ませ方がうまくいかない、浅のみ、お口が小さい等で直母が難しく搾乳、ミルクをメインにあげていましたが少しずつ直母が飲めるようになりココ最近は、日中頻回授乳で頑張り、1日1~2回ミルク足してもおっけーという産院の指示で頻回授乳を始めておりますが、かなり辛いですねヾ(・ω・`;)ノ
うちの場合は浅のみで少ししか飲めておらず飲みながら寝落ちして30分後には起きて泣くような感じです(笑)
この頻回授乳をどこまで頑張れるか、、と悩んでいたので同じように悩んでられる方がいるとわかり少し安心しました😭
ご回答にならず、すみません(>_<;)
-
もともと
コメントありがとうございます!
私は退院の時に母乳が8ミリとかだったのでミルクと混合でスタートしました💦
1ヶ月検診後からの頻回授乳なのでまだ1ヶ月ちょっとなんですが、周りはどんどん間隔あいてきてるので焦ってきてます💦
うちはあかちゃんはすごく上手に飲んでくれるんですが、ちょこちょこ飲みなのか母乳があんまり出てないのか頻回です😭
頻回授乳辛いですよね💦
ミルクは何時頃足してるんですか??- 8月21日
-
すみれ
そうだったんですね!
わかります、だんだん飲める量が増えて間隔があくって言いますよね、3時間おきとか理想ですよね(>_<;)笑
上手に飲んでくれるの羨ましいです!
ちょこちょこ飲みだとしたら少しずつ飲める量増えていくといいですよね、母乳量どれくらい飲めてるのか測られたりしたことありますか??
ミルクはあまりに頻回が辛すぎたらお昼頃1回、あとは寝る前に1回足してます!- 8月22日
-
もともと
気になり過ぎて、スケールを里帰り中はレンタルして自宅に戻ってからは購入しちゃいました😅
計ってるんですが40だったり60だったり80だったり色々です💦
足りない気もするんですが、体重も増えてるしおしっこも出てるし、機嫌も悪くないからってどこに相談しても言われてます💦
私も夜はミルク足してます😊- 8月22日

マカダミア
ミルクよりの混合です!
産院の時からのやり方のままできたので、母乳10分ずつ+ミルクです。
退院時には30くらいミルクをあげてましあが大きくなるにつれ量も増やし、1ヶ月健診で日中は80で寝る前は100にしてみて!と言われそのままやってきました。けれど2ヶ月前頃から母乳が増えたようでだんだんミルクの量を減らして、今は60あげてます。日中のみ母乳でいこうかと挑戦してみた事もありましたが、1.2時間で泣くので慣れてない私には向いてないと思い1日でやめました😂3.4時間間隔です。また、夜は80足していますが、7〜9時間寝てくれます!頻回授乳凄いです!私には無理です😭
-
もともと
ありがとうございます!
私も昨日日中にミルクを足して、ご機嫌→寝るで3時間くらい間があいたのでミルクいい!と思いました😅
うまく寝てくれれば2時間はあくんですが、もっと短い間隔で泣く事が多いので辛いです😭
この日まで頑張ればっていうのもないので…
とりあえず3ヶ月までは外出時はミルクを足して他は頻回でやってみようかなーと思います💦- 8月22日
もともと
ありがとうございます!
予防接種だったんですね💕
今まで日中1時間おきの授乳とかで、スーパー行くのも急いでバタバタしてたのに、今日はすごいスムーズで😅
うちは体重の増えはいいのであんまりミルク足しすぎちゃうと増え過ぎって怒られちゃうので難しいんですが…