
新生児の混合育児で、飲み間隔や量について不安があります。完ミで3時間半持たないことがあるか、飲み干しの量や飲み間隔について教えてください。
3ヶ月、
完ミよりの混合で
ミルクは100飲ませてます。
新生児の頃から2時間半くらいで
泣きます。
新生児の頃は今よりおっぱいも出ていたので
わかりますが
今も寝てる時は3時間半とか
日中あくことがありますが
基本的には三時間しないで
ほしがることもあります🤣
昨日寝る前に140飲ませて見たらすぐ寝ましたが
起きる時間は変わらず2時💭
完ミにして150とか日中も与えれば
3.4時間は間隔があくのでしょうか、、?
子によってもちろん違うとはおもいますが
間隔があくのかなぁーと
疑問です。。
完ミで3時間半持たない方はいますか?💦
またどれくらいの量を
何分で飲み干し
日中何時間あくのか
教えてください🙇♀️
- ぶるちゃん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは混合にしてて、3ヶ月の頃はミルク200くらい飲んでました( ⊙᎑⊙ )それで合間におっぱいあげたりして、4時間おきにミルクでした!

❥
三カ月120でした^^増やすなと言われていて一カ月から同じでした(⌒-⌒; )でも間隔あかなくたりなそうなので最近から150にしたら五分でぺろっと飲み干してしまいます^^毎回ミルク後は一時間くらいは一人遊びしてから疲れて寝る子なので^^
-
ぶるちゃん
五分で飲み干すのすごいですね!
ありがとうございます✨- 8月22日

リラックマーくん
私も増やせば間隔あくと思って増やしてもあかないことあったので気持ち分かりますよ☺︎
もっと飲むようになれば自然とあくようになると思います♪
うちの子、今では4時間あいても泣かなくなったので。
-
ぶるちゃん
まだ少ないから3時間でピーピーいうんですね。。
ありがとうございます!✨- 8月22日
ぶるちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます😋✨