
産婦人科の先生から積極的に動くように言われ、お家で雑巾がけやお散歩、スクワット、階段昇降をしています。他の方はどうしていますか?
いつもお世話になり、回答も頂きありがとうございます。
同じ週数の方にお聞きしたいのですが、今の時期の運動はどうされてますか?
産婦人科の先生に赤ちゃんがだいぶん下がって来て、骨盤に頭が納まってるので早く産んでしまいましょう。と言われ、積極的に動くように言われました。
毎日、お家の雑巾がけ(1階、2階、階段、キッチン、洗面所)はしています。
お散歩も30分〜1時間ぐらいはしているのですが、毎日暑いとなかなかお散歩に行く気になれず…
電車に乗らないとショッピングモールもないので、とりあえず頑張ってお散歩しています。
お天気の悪い日はスクワットしたり、階段昇降をしています。
皆さんはどうされてますか?
- marinko(7歳)
コメント

れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
もう家事以外動けません👿💦笑
上の子いますが散歩くらいです😭

退会ユーザー
38w4dです(o^^o)
marinkoさん、運動かなりされてますね!
尊敬します!!
わたしは毎日ではないですが、朝早起きして30分〜1時間お散歩
暇さえあればスクワット
里帰りなんですが、転院先の病院で週1回マタニティフィットネスとヨガがあるので、36wから参加
股関節を柔らかくするストレッチ
こんな感じです♪
あとは、運動じゃないですが、ラズベリーリーフティー飲んでます(^^)
お互い安産で♪がんばりましょー!!
-
marinko
お返事ありがとうございます😊
コニーさんの方が運動されていて凄いです。
私は37週目まで仕事に行ってたので、毎日、お散歩しなくても大丈夫かなぁと思っていたのですが、産休に入りこれ以上太らないようにと体力付けるために運動はしないといけないなぁと思っています。
私もラズベリーリーフティー飲んでます😊
後、生産期に入ってお家で焼き肉 2回食べました😁
来週末はお店予約しての焼き肉です😁
お互い安産で産まれますように💖- 8月21日
marinko
お返事ありがとうございます😊
上にお子さんがおられると家事だけでも大変ですよね。
お子さんも一緒にお散歩、熱中症にはお気を付けて下さいね。