![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![めろてぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろてぴ
こんにちは!現在通院中で、出産も予定してます!!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
コメントありがとうございます♡
私も出産予定です✊
出産費用高くないですか(ToT)?
![めろてぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろてぴ
中々同じ病院通ってる人見つからなくて(>_<)ついついコメントしちゃいました♪
私もそれが疑問ですー(T_T)42万じゃ足りないみたいですね(T_T)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
嬉しいです♡42万では足りないですよね…プラス10万は用意しないとil||li(つд-。)il||li
7日間、入院するから高いんですかね(*´。・ω・。`*)
![めろてぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろてぴ
10万は痛いですよねー(T_T)検診も毎回お金かかるし(T_T)(T_T)
入院中の御祝い御膳があるらしいのでそれを楽しみにしてます(笑)
母親学級行きました?私9月の予約したんですけど、もしよかったらどんな感じだったか教えてほしいですー(>_<)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
検診お金かかってるんですか?
お祝い膳検索しました!w
私もそれを楽しみにしてます♡
母親学級行ってないです!
9ヶ月までは鈴村医院で見てもらって、今月から霞ヶ浦医療センターで検診&お産です٩(ˊᗜˋ*)
先生すごくサバサバしていませんか?笑
![めろてぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろてぴ
超音波代が補助券内に収まらないみたいで…(T_T)
赤ちゃんも楽しみだけど、ご飯も楽しみになりますよね♪笑
そうだったんですね!
私最初からここだったのでなんとも言えないんですけど、先生のテンションに合わせられないのはあります笑
お産までもう少しですね~♪
安産祈ってます♪
![3人のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のmama
すみません同じ病院でお産だったので過去質問に書いちゃいました(._.)
お聞きしたいことあるのですがよろしいですか??(._.)
-
みぃ
はい!大丈夫ですよぉ\(^o^)/
- 4月4日
-
3人のmama
有難うございます!!
鈴村医院に、通院して
お産は、霞ヶ浦医療センターでした!
産まれて一ヶ月過ぎて今日一ヶ月検診だったのですがあたしがインフルエンザにかかってしまい延期の電話先ほどしたのですがあたしの検診だけというのを聞いて驚きまして(._.)赤ちゃんは、また小児科で予約をとってと言われて(._.)
検診は、やはり別々なのでしょうか??(._.)
それともう一つ、赤ちゃんと自分の
検診費用など教えていただけませんか??お忙しい中すみません>_<- 4月4日
-
みぃ
同じく鈴村に通院後、お産は医療センターでした!一緒ですね(^ω^)
お母さんと子供の一ヶ月検診は
別々ですよー!
退院の時に言われなかったですか?!☆
子供の一ヶ月検診は予約なかったです!
検診費用は忘れてしまいました…泣
子供は1万かからないぐらいだったかな…
お母さんもそこまでお金かからなかったとおもいますよ\(^ω^)/- 4月4日
-
3人のmama
ご回答有難うございます>_<
言われませんでした(._.)笑
待ち時間もあり、予約もいっぱいだよーって言われて検診だけ鈴村さんにかかろうか迷ってしまいました笑
小児科は、予約ないのですね(*^^*)
あとはあたしの検診かぁー(._.)
新井先生という女の先生に
担当してもらって
その先生は予約がいっぱいで
待つようらしいです(._.)(._.)
お金も多めに持ってきてねと言われて
いくらぐらいですか??とは聞けなくて、、(._.)
産院の方がなにかといいと
思いますし霞ヶ浦医療センターに
かかってみようかなと思います(._.)
有難うございます>_<>_<
助かりました☆- 4月4日
-
みぃ
そーだったんですね💦
医療センターはお産に力入ってて有名ですよね。でもお金かかりますよねΣ(゚Д゚)
普通分娩でしたか?!出産費いくらかかりました?
私は緊急帝王切開だったので…。
鈴村さんでもいいと思いますよ❤
ちなみに…医療センターの小児科はオススメしません(´゚ω゚`)- 4月4日
-
3人のmama
鈴村さんは、体重かなり
怒られましたが、親身になってくれて
丁寧でしたよね?(*^^*)
2人男の子いるのですが
上の子は旦那の子供なので
下の子が初産だったので親身に
なって頂けたのが印象的でした!
医療センターは、検診が
高くありませんでした?笑
鈴村医院では600円ぐらいで
かかっても5000程度だったのに
医療センター行ってから
毎回9000円、8000円でした(T_T)笑
分娩費用は、50ちょっとでした!
一時金込みです!
42万一時金で、負担が11万かな?(._.)
普通分娩だったのですが
深夜料金と促進剤うちまして、
出産した日の夜熱が出て知らないうちに
個室に移されてました笑
あたしはここが一番安いのかと
思っていました!!
土浦産婦人科や柴田マタニティクリニックさんのが高いのかと(._.)(._.)
鈴村さんに問い合わせてみます(._.)笑
対応があまりよくないのですか??- 4月4日
-
みぃ
とても丁寧でアットホームな感じがとてもよかったです♡
そーだったんですね(^ω^)
親身になってくれるって素敵です!
めちゃくちゃ高くてびっくりしました!!
8000円とか毎回ですもんね笑
分娩費用も高いですね(((( °_° ))))
私は帝王切開で逆に18万ぐらい戻ってきました!
小児科はおじいちゃん先生で
頼りないというか…。
なので検診、予防接種は違う小児科で見てもらってます♡- 4月4日
-
3人のmama
お産やらなくなってしまったのが
残念ですよね(._.)
紹介状も書いてもらって渡して、
妊婦券も渡したのになんで?笑
ってなりました(T_T)笑
それはすごいです!!
プラス11万はちょっとなーって
思います笑
ご飯も、、、って感じですし
友達の話を聞くとシェフが産院で
作ってくれるとか、きいて
羨ましくなりました(T_T)
こっちは、デザートとかも
みかん、ヨーグルト、プルーングミぐらいでしたもん(T_T)笑
問い合わせたらやっぱり
産院の方がいいと思うなーって
言われたので小児科だけは
ちょっと探してみよーかなって思います(._.)(._.)- 4月4日
コメント