![しおしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15w5dの妊婦さんが貧血症状に悩んでいます。食事での鉄分摂取方法やサプリの使用について不安があり、病院での相談を考えています。外出が不安で、安定期に入ったばかりなのに心配です。
15w5dです。
昨日初めて貧血と思われるめまいというか、
目の前が真っ白になって耳がよく聞こえなくなって立っていられなくなることがありました。
しばらく座っていたら治ったのですが…。
せっかく安定期に入るのに外出が不安になります。。。
しばらくつわりで食べれる物を食べてる感じで、
最近やっと落ち着いてきたので簡単に作れるものを作って食べていてまだ栄養バランスとか考えていませんでした😓
レバーが苦手なんですが皆さんどんなものから鉄分取ってますか?
サプリとかですか?今飲んでる葉酸サプリにも鉄分入ってるみたいなんですが、それプラス鉄分とって大丈夫なんですかね?
病院には次回の検診で言うつもりですがまだ日にちがあるので質問させていただきました。
あまりにも同じことが続くようなら受診したいと思っています。
- しおしお(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
飲み物で鉄分入りのをとってました!ラブレとか鉄分飲むヨーグルトとかです◎コンビニ、スーパーで売ってます!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
1日分の鉄分っていう、ブルーベリー味のヨーグルトジュースを飲んでます!
-
しおしお
お返事ありがとうございます。
早速今日、食べるタイプですが鉄分入りのヨーグルト見つけて早速買ってみました!
ありがとうございます!!- 8月21日
![みみみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ。
私も妊娠中は1人目も2人目もなりました(><)
ほうれん草とかよく食べてましたよ✨
私もレバー食べれないので(><)
結局鉄剤出されちゃいましたけどね(><) 鉄剤は副作用が辛いので食事で改善出来るのであれば避けたいですね(´;ω;`)
-
しおしお
お返事ありがとうございます。
鉄剤に副作用あるんですか?
次の検診で出してもらえたら良いななんて思ってたんですけど、その前に改善出来るように頑張ります!- 8月21日
![とんがりボーイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんがりボーイ
ご飯で鉄分を…ってなると相当な量を毎日食べないと駄目ですよね(^^;
私もレバーは苦手なので、ひじき、小松菜、プルーン等々食べてました。
通勤時に貧血でしゃがむことが多くなってきてたので、医師に行って鉄剤処方してもらいましたよ(¨;)
万が一、倒れてお腹打ったりしたら大変なので、続くようなら健診よりも先に受診された方が良いと思います(°ω°;)
-
しおしお
お返事ありがとうございます。
鉄を意識したメニューって難しいですよねぇ
お仕事されてると大変ですね😨
今日は寝てて起き上がると時々立ちくらみする程度でしたが酷くなるようなら、早めに病院行くようにします。- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も現在貧血気味で、昨日病院に行き漢方を処方して頂きました。
私も今検診が4週間に1回の為、不安になり急遽診てもらいました。
酷くなると辛いと思うので、早めをオススメします!
あと鉄分補給は鉄分入りの飲むヨーグルトやグミなとがスーパーやコンビニで手軽に購入出来るのでオススメです。
あとは皆様もおっしゃっていた、ほうれん草や小松菜もおひたしや煮物にすると食べやすいと思います。
-
しおしお
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね…次の検診が9月半ばな上に次回から転院する予定なので行くタイミングも悩んでて😓
酷い様なら早めに行きます!
今日、ほうれん草の高さにビビって小松菜ゲットしてきました!(笑)おひたしやってみます!- 8月22日
![1209](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1209
レバーはビタミンAが多くて胎児にあまり良くないみたいなので、
わたしはアサイードリンク飲んでます!♡
-
しおしお
お返事ありがとうございます!
レバーって良くないんですね😨知りませんでした。
アサイーですか!鉄分とは知りませんでした!今度探してみます!- 8月22日
![みぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽ
鉄分が取れるウエハース食べてます☺️
-
しおしお
お返事ありがとうございます!
ウエハース好きなので、昨日早速買っておやつ代わりに食べてます!!
小腹が空くと気持ち悪かったのでちょうどいいおやつになりました😄- 8月22日
-
みぽ
美味しいですよね😳❣️
- 8月22日
-
しおしお
はい!出掛ける時もバックに入れて出かけています。
食べ過ぎて太らないか心配です😂- 8月23日
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
私、漢方頑張って飲んでます😂
-
しおしお
お返事ありがとうございます!
漢方ですか!それは病院で出してもらうのですか??- 8月22日
![あぐにー✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐにー✩
ネットでレバーはやりとり一本でも取り過ぎとみたので、わたしはほうれん草とかでとってます😊
ただ、マザークラスの栄養士からはレバーを食えと言われましたが💦
-
あぐにー✩
鉄分の取りすぎではなく、ビタミンAの取りすぎです💦
- 8月21日
-
しおしお
お返事ありがとうございます!
レバーがダメなんですね〜今回この質問で初めて知りました。
食べてはいけない食べ物もあったり、人によって言うことも違うので難しいですよね。
レバーも食べ過ぎ無ければいいと言うことなんですかね〜?でも焼き鳥でダメって難しいですね😅- 8月22日
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
妊娠中はレバーよくないですよ〜💦
かなり少量でないとビタミンAが😰
助産師さん、栄養士さんにも言われました💦
私は貧血だと言われ、鉄剤処方されたのでそれ飲んでます💓
あとは牛肉食べたり、ほうれん草とか野菜で鉄分とるように心がけてます〜!
-
しおしお
お返事ありがとうございます。
やはり、鉄剤飲まれてる方多い様ですね!!次の検診で相談してみます!
牛肉も🆗なんですか!!それは嬉しいです。とはいっても豚肉中心だったので牛肉意識してみます🐮- 8月22日
![せんり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんり
脳貧血だったりしませんか?
あたしも同じような症状良くなりますが、妊娠するとなりやすくなるみたいで鉄不足による貧血ではないため薬がないそうです。
危ないと思ったらその場でしゃがむ、横になり足をあげ、下がった血を頭に戻るようにすると治ります。
-
しおしお
お返事ありがとうございます。
脳貧血?初めて聞きました。
病院での12wの時の血液検査では問題なしだったのですが、病院で調べてもらえばわかるのでしょうか…??- 8月24日
-
せんり
よく学校の朝礼とかで倒れちゃう子がこの症状なんです!
急に血圧が下がることでおこるみたいですよ!
だいたい症状を先生に伝えれば教えてくれると思います!- 8月25日
-
しおしお
お返事遅くなりました💦
学生時代から今まで倒れたこととか無かったんですよね😓
でも血圧は低いから何か関係してるんですかね。
次回検診で先生に聞いてみます。- 9月1日
-
せんり
どんなに健康な人でもおこるものだそうです。
座っててもおこることがあるので…
特に急に立ったり、立ちっぱなしは気をつけてくださいね!- 9月1日
-
しおしお
そうなんですね!!
妊娠してから、初めての事ばかりです😓
気をつけます。ありがとうございました。
ちさと。さんも元気な赤ちゃん産んでください👶😄- 9月2日
-
せんり
ありがとうございます 😁
これから涼しくなるので風邪引いたりしないでくださいね 😣💦- 9月2日
-
しおしお
ついついエアコンで冷えがちですよね💦気をつけます!
ありがとうございます😊- 9月2日
しおしお
お返事ありがとうございます!
早速食べるタイプでしたがヨーグルト発見したので買ってみました!!試してみます。ありがとうございます😄