

だらすけ
私が働いていた数年前の金額ですが、0歳児だと55,000~60,000円の所が多かったと思います。
1歳児になると5000円位下がるかな?という感じです(><)

水ようかん
以前、認可外に預けていた時は月謝55000円、給食代5000円で合計60,000円でしたよ💡
未満児さんは55000円、以上児さんは45000円くらいだったような気がします!

はじめてのママリ
今現在無認可の保育園に9ヶ月の息子を預けていますが
56,000円です!
だらすけ
私が働いていた数年前の金額ですが、0歳児だと55,000~60,000円の所が多かったと思います。
1歳児になると5000円位下がるかな?という感じです(><)
水ようかん
以前、認可外に預けていた時は月謝55000円、給食代5000円で合計60,000円でしたよ💡
未満児さんは55000円、以上児さんは45000円くらいだったような気がします!
はじめてのママリ
今現在無認可の保育園に9ヶ月の息子を預けていますが
56,000円です!
「保育」に関する質問
来週幼稚園の入園式です。 3年間自宅保育、いろいろな思い出があります。 ついに幼稚園かと色んな感情が🥺 来週入園の方も多いですよね? 今週末は何して過ごそうかな。 と言っても、下に生後1ヶ月の子おり 行けても近く…
4月から年長になる娘についてです。 どうしたらいいか分かりません。助けてください。 年少の入園した頃から朝行きたくないと毎日泣いており、夏休み明けから仲良しのお友達ができて泣かなくなりました。 年中の秋頃、…
1歳8ヶ月 トイトレについて 先日ふと、補助便器を買ってみました。 当日(午後)大好きなアンパンマンということもあり楽しそうにトイレに跨り、メロディを鳴らして遊んで、満足したら降りるとアピールする。を2回くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント