※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいりーん
子育て・グッズ

母乳をあげたら激痛で白斑ができたが、自己処理で痛みがなくなった。病院に行くべきか迷っている。

おはようございます。
母乳の方で白斑が出来たことがある方教えて下さい

昨日の明け方、母乳をあげたら激痛で白斑が出来ていました。
ネットなどで治し方を調べ、いつもはしない搾乳したりお風呂でマッサージしたりしました。
すると今日の朝は白斑がなくなっており、母乳をあげても痛くなくなっています。

昨日は病院に行くことも考えていたのですが、治っているっぽいので行くか迷っています。
病院には行った方がいいのでしょうか??

コメント

みいまま

病院行かなくて大丈夫だと思います🙆
私も前できた時とにかく吸ってもらいました!
すると治ってそのまま放置ですが出来てません!✨

  • あいりーん

    あいりーん

    私も昨日ものすごい痛かったのですが頑張って吸ってもらいました😭
    暑くて自分の用事で出掛けるのめんどくさいのでよかったです♫ありがとうございます😊

    • 8月21日
まり

数日前私もできました。しこりが一気に大きくなりヤバイと思い病院へ。
しこりがないのなら大丈夫だと思います!
とにかく母乳を飲んでもらうのが一番良い見たいですからね。
飲み残しがないように色んな角度から飲ませる様に言われました(>_<)

  • あいりーん

    あいりーん

    しこりはなくなっています!
    左だけだったのですが、気持ち右より少し張るかな?って感じです。
    いつもは横抱きで飲ませるのですが、縦抱きやフットボール抱き?などしてみた甲斐があったのかもしれないです😂
    ありがとうございます❣️

    • 8月21日
つぅ

白斑は詰まりの栓なので、それがなくなれば詰まりは解消されたということだと思います☺️胸のしこりが取れなかったり、痛みが続くようだと白斑がなくても見えないところで詰まりが起きています。
今回は必要ないですが、また再発して受診するならお医者さんより母乳外来かな、と思います!

  • あいりーん

    あいりーん

    ありがとうございます😊
    私の地域には母乳外来は大きい病院しかないみたいなので、解消されてよかったです!!

    • 8月21日
あり※

病院は行かなかったですね。何回かなりました。色々な角度で飲ませてあげたり、お風呂でモミモミしたりするとポロっと取れる時ありますよ

  • あいりーん

    あいりーん

    何回かなったんですね😭😭
    ポロっと取れることもあるんですね!私は起きたらなくなってました(*´︶`*)
    ありがとうございます😊

    • 8月21日