
上の子がRSウイルスで発症し、下の子も咳が出ている。明日、医者に連れて行く予定だが心配。加湿して別部屋で過ごしているが、眠れない。早く良くなることを願っている。
2歳の上の子が14日から咳が止まらず、2日後に熱が出たので医者に行くとRSウイルスと診断されました。
そして、我が家には生後1ヶ月のベビー‥‥
伝染しないように気をつけていたんですが、ついに下の子も咳がで始めました。
最初はけほっ けほっ とゆう軽い感じだったのですが、今は寝ようとすると咳が出て熟睡出来ない‥‥といった感じです。
熱も鼻水も出ないし、機嫌もいいので明日医者に連れていこうと思っているのですが色々と心配です‥‥
加湿して上の子と別の部屋で過ごしたりしてるのですが‥‥
今日はあたしも爆睡出来そうにないです😔
大丈夫かなー‥‥
早くよくなりますように‥‥
はぁ‥‥産まれて間もないのにごめんね‥‥
- ⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝(7歳, 9歳)
コメント

ストロベリー
今RS流行ってるんですかね💦
私の周りでも多いです😲
まだ1ヶ月だし、咳が酷くなるようなら夜間救急でも行った方が良いかもしれませんね💦
早くよくなりますように😫

退会ユーザー
1ヶ月で咳で寝れないって、なかなかないというか、結構心配な事だと思います💦
私なら夜間救急考えます。
-
⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝
咳で寝れないといってもそれが常にではなくて、出てもけほっ けほっ と咳き込むほどでもないんです😔
今夜一晩様子みて、だめそうならすぐに救急連れていきます!- 8月20日
-
退会ユーザー
そうなのですね。
上の子と同じ感覚でいるとかなり危険だと思うので、下の方に同意なんですけどね、、
うつってないといいですね。- 8月20日
-
⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝
#8000に相談してみた所、病院に電話した方がいいと言われたのですが、病院に電話したら咳だけなら様子見ていいですよ!とのことでした( ´`)
熱が出たり母乳を飲まなかったりおしっこが出なかったり呼吸が苦しそうだったりとゆうことがあればまた電話ください😊と✨
でも、安心しました!
背中を押して頂き、ありがとうございましたm(*_ _)m!- 8月20日
-
退会ユーザー
そうなのですね。
とりあえず急を要する訳ではなさそうでよかったです^^
ひどくならない事を祈るのみですね>_<
お大事に>_<- 8月20日

♡まあ♡
生後1ヶ月でRSなったら即入院と聞きました。まだ呼吸がうまく出来なく、危険だとか…。夜間救急か#8000で対応確認してもいいかもです。軽く済むといいですね!
-
⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝
RSになったら即入院ですか!
それは怖いですね‥‥
#8000で聞いてみます!
ありがとうございます!- 8月20日

たろ&そう ママ
うちも1歳10ヶ月のお兄ちゃんの風邪をもらってしまったようで、下の2ヶ月の息子が昨日RSで、細気管支炎になってしまい入院しました。
酷くなる前に、検査と治療をお勧めします。゚(゚´Д`゚)゚。
もっと早くお医者さん行けばとすごく後悔してます。
小さければ小さいほど重症化するとお医者さんに言われて、本当に可哀想なことをしてしまったと思いました。
つな母ちゃんさんのお子様も早く良くなることをお祈りしてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝
同じような状況ですね‥‥
心中お察しします( ´:ω:` )
仕方ないことといえども、申し訳なさでいっぱいですよね😔
上の子がRSと診断され、下の子の咳が見られ始めたぐらいからRSと決めつけて見てたので少し咳が多くなってきた時点で医者に行きました!
結果、やはりRSでした😔
熱もなく、母乳もよく飲んでいるので入院にはなりませんでしたが‥‥
これからどうなるか‥‥( ´:ω:` )
入院、上のお子さんもまだ小さいのに大変ですよね😔
たろ&そうママさんも体調に気をつけてくださいね😔
あたしもRS2人に挟まれてもれなく移ったので( 笑 )
早くよくなりますように( ´:ω:` )- 8月21日
⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝
すごく今流行ってるみたいです( ´`)💦
まだそこまで酷くないし、上の子を医者に連れてった時は咳が出てても機嫌がよければ様子見て大丈夫だよと言われました😔
注意して様子見ます😔