子育て・グッズ 保育園に通うため、授乳を減らして3回食に移行するか、保育園でミルクを飲ませるか悩んでいます。おやつのタイミングも気になります。 23日で9ヶ月、明日から3回食になり、授乳が15時、寝る前だけになりそうです! 9月から保育園なんですがそれも考えて、3回食になって1週間後から15時はおやつにした方が良いのかなーと考えているんですがどう思いますか? それともこのまま授乳にして、保育園ではミルクを飲ませてもらった方が良いのでしょうか?🤔 悩んでます💦 最終更新:2017年8月20日 お気に入り ミルク 保育園 授乳 おやつ 保育 はじめてのママリ🔰 コメント ゆっこ 保育園にもよるとは思いますが うちの保育園は3回食をはじめてもおやつはまだなかったです! 保育園用の離乳食のスケジュールがあったので💦 ミルクは飲めるようになってた方が良いと思います(^^) 8月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですかー( ゚д゚)! 慣れるまでおやつないんですかねぇ? 一応ミルク練習しておきます!(*'ω'*) 8月20日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー( ゚д゚)!
慣れるまでおやつないんですかねぇ?
一応ミルク練習しておきます!(*'ω'*)