
コメント

𓆉𓇼gr𓇼𓆉
私は今3人目妊娠中です( ´∀`)
まだ分からないですが、
兄弟は多い方がいいと思ってます( ´∀`)大変な事は沢山ありますが、それ以上に沢山思い出作れるし、大きくなってから楽しみです😊子供達も一緒にいれる兄弟がいて嬉しいと思います😊❤️

退会ユーザー
昨年10月に3人目を出産しました。
私は結婚前から子供は3人欲しいと思ってましたが、
結婚してからお金と言う現実にぶち当たり、慎重派の私はしっかりと家族計画をしてきました。
そのせいで子供たちの年齢は多少空いてます。
3人ともとてもやんちゃでお転婆ですが、本当に可愛いです。
7歳の上の子が0歳の子をあやしている姿や、5歳の子が頑張っておむつ替えをしようとしている姿なども嬉しくなります。(余計な仕事が増えちゃうのですが…)
旅行やお出かけなどでは、
本当に楽しそうにキラキラした目を見せてくれて、この子たちの親になれてよかったと思います。
3人目に関しては大変だと思ったことは1度もありませんよ。
-
N
コメントありがとうございます😊
私もお金の面を考えてしまうと、3人目は、、と考えてしまいますが、私も3人子供がいる生活が憧れです✴
仲良く一緒に育っていく姿を私もみたいなーといつも思います😊
また授かることができたら、もう一人に会いたいです♡- 8月21日
-
退会ユーザー
そのお気持ちがあればぜひ産んでほしいです(^^)
主さんのお子さんは幸せ者ですね💗
ご妊娠中との事ですので、
お身体大切にご自愛くださいね。- 8月22日
-
N
ありがたいお言葉です😢
励みになります✴
はい、ありがとうございました♡- 8月23日

はらぺこあおむし
7.5.3歳・女.女.男の三人います!
大変な所は たくさんあります😅旦那が仕事で毎月っていっていいほど半分帰ってきません。息子が喘息もちで1歳前から入院ばかりしていて今も検診で病院に通い発作が起きれば一人で三人連れて夜や休日に救急に走る事も多々あります。入院する事になったらあえて個室をとって四人で寝泊まりする事も珍しくありません。普通の風邪を引く時も必ずって言っていいほど三人順番に風邪を回し合いになるので交代の病院…。夜中も嘔吐とかで熱で起こされ三人の風邪が治る頃には私の疲労はピークで最後には私に移るパターン😵
普段も小学生の宿題見て家の事をして保育園組をお迎え・風呂などしていたらもぅ寝る時間…座ってる暇なんておりません。
でも確実に大きくなる子ども達‼️

はらぺこあおむし
途中で投稿しちゃいました🤣
三人で遊んでいる姿とかをみると三人産んで良かった〜三人いるから幸せも3倍💕って思います!大変な所の方が多いですが実家も遠く頼る人も居ない所に引っ越してくる前に大変なのは覚悟しようと決めたのもあり どうにかなるさ〜って今までやってきました😗子どもは財産・宝😘小さい頃は大変やしイライラして当たり前!って思いながら子育てしてます。私がここまで強くなれたのも この子達のおかげかな😄一人になりたいーなんて多々思いますが子どもが健康なら言う事ないですね 笑
そんなこんなで秋には四人目が産まれるので もう少しゆとりのある母親になりたいなーって反省しながら日々過ごしてます😄
-
N
コメントありがとうございます😊
そして長く詳しくありがとうございます😔❗
大変なことはやはりたくさんあるのですね。
毎日お疲れ様です😊
たくさんの子供達に癒されて生活されてるのが想像できて、より3人っていいなと思いました✴
人生があっという間に進んでしまいそうな気がしますが、私も3人の子供達と一緒に時に泣いたり笑ったり、楽しく過ごしたいです😊
4人目のお子様の誕生が健康なものであるように願っています😊✴- 8月21日
N
コメントありがとうございます😊
そうですよね、大変な分子供たちは幸せですよね。
私もまた授かれればぜひ会いたいと思います😊