

yuki
同じくらいの月齢の時は、しがみつくとかあまりなかったかなぁ…と感じますよ!
徐々に言葉や意思の疎通がとれるようになってきて『ぎゅーして』とか言うとしがみつくようになりました☺

SUN
上の子、最近やっとしがみついたりして
上手に?抱っこされるようになりましたよ!

草組
うちもしがみつくようになったの最近ですよ!
前からしがみついてると思ってたんですが
今の方が明らかにしがみついてる感はあります!

退会ユーザー
うちもまだ全然しがみつかないです^ ^

おーみー♡
2歳前ぐらいになってからかな?
しがみつくようになりました*\(^o^)/*
今はおんぶするときもちゃんと掴むので楽です!

退会ユーザー
1歳2ヶ月です、まだしっかりしがみつきません❣️大丈夫ですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*

ひなママ
まとめてのお返事ですいません😭
赤ちゃんがみんながみんなしがみつくものだと思っていたので、皆さんのコメント見て安心しました☺️
ありがとうございました❣️

ひまたんこ
だいぶ前の質問ですが、、
娘も10ヶ月で抱っこをしがみつかないです😢せがまないし、座っていると抱きついてくるだけなのですが
いつからしがみつきましたか(;_;)
-
ひなママ
だいぶ前の質問でビックリしました笑
確か抱っこしてしがみついたりしてくる様になったのは、一歳半過ぎた辺りだったと思います!
今ではママ大好き❤って言いながら自分から抱きついてきたり、離れたくない時は猿の様にしがみついて離れません😂
今思えば気にし過ぎだったかな?と思いますが、それも過ぎて今があるからこそなんだなと改めて感じさせられました!
その時その時は初めての事で分からない不安なのが当たり前ですからね💦- 1月20日
-
ひまたんこ
ありがとうございます(>_<)
娘もなんか本当にしがみつくの数回でしかも泣いてるときだけ、、
そうなんですよ、自閉症気にしていて😢- 1月20日
-
ひなママ
あたしもその頃は色々ネットで調べては不安になったりしてました💦
娘も色んな人に言われるぐらいしがみつかなくて、もしかして本当に自閉症?って散々悩みました。
でも自閉症って抱っこするのも嫌がるみたいで、娘は抱っこ自体は嫌いじゃなくむしろ抱っこすると落ち着いてたんで余り気にしない様にしてました!
きっとまゆこさんのお子さんももう少し大きくなるともっと体がしっかりして力もついてくるので様子見てみても大丈夫だと思いますよ😊- 1月20日

はじめてのママリ
過去の質問にすみません。
しがみつかないときは手は服を握らないような感じでしたか?😂
コメント