※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいか
子育て・グッズ

離乳食のそうめんは冷凍できますか?毎回作るのは大変だし、使えるそうめんを購入したけど、冷凍できるか知りたいです。

離乳食のそうめんは冷凍できますか??
離乳食で使えるそうめんを購入したんですが
毎回作るのは大変だし💦💦と思ったんですが。

もしわかる方いれば教えて下さい。

コメント

ゴーヤ

冷凍して使ってましたよ😄

  • せいか

    せいか


    ありがとうございます☺️
    冷凍してあげようと思います。
    すみませんが
    ほうれん草とかの場合
    冷凍食品よりもやっぱりちゃんと買って冷凍がいいですよね?💦

    • 8月20日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    私は野菜類は冷凍の野菜では作ったことないです😓😓

    • 8月20日
  • せいか

    せいか


    ありがとうございます。

    • 8月20日
草組

冷凍野菜は再冷凍はしない方がいいですよ!
美味しくないんで…

もし冷凍したいなら手間ですが生の野菜を調理して冷凍の方がいいです。

  • 草組

    草組

    そうめんもうちは冷凍して解凍の方が手間に感じて凍った野菜と一緒に乾麺から調理したらちょうど解凍と茹で上がりが同じくらいになりましたよ!

    • 8月20日
  • せいか

    せいか


    そうなんですね!
    生の野菜が余れば全て使って冷凍にします☺️そうめんの解凍時間かかったてことですか?

    • 8月20日
  • 草組

    草組

    わざわざまとめて冷凍するほどのものでもないかなって思ったからです。
    なんだかんだおつゆ作ったり
    具材あっためたりって工程が必ず出てくるので
    その間に茹でればいいかなって思いました。

    • 8月20日
  • せいか

    せいか

    そう言われればそうですね!*ˊᵕˋ*
    離乳食市販のものを頼りにしたりしちゃってるんで、、( ´•д•` )💦

    • 8月20日
  • 草組

    草組

    適度に利用しつつ余ったBF最初頃は冷凍したりしましたよ。

    ただそうめんは何かと同時進行で作ってると茹で上がってましたよ。
    うどんは離乳食用のよりも
    スーパーの白玉うどんのほうがよくたべたのでそれを湯がいて少し柔らかくして
    食べやすい長さにして小分けにして冷凍はしますよ!

    • 8月20日
リン

お粥やそうめん冷凍してましたよ。
ほかの離乳食も作り置きして冷凍しました