※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

4ヵ月の女の子を育てている母親が、子どもの寝かしつけ方法について相談しています。朝昼の寝かしつけや夜の授乳方法について、改善すべきかどうか悩んでいます。①朝昼の寝かしつけを決まった時間にするべきか、②夜の授乳後の寝かしつけ方法を見直すべきか、アドバイスを求めています。

現在4ヵ月の女の子を育てています。
今このままでいいのかな?と思う事があります。

うちの子は生まれた頃からおっぱいを飲み始めるとそのまま寝落ちしちゃう子です。
朝寝・昼寝は授乳してて寝ちゃったらそのまま寝かせて、起きるまで起こす事はあまりありません。
なので決まった時間にお昼寝している訳ではありません。

夜寝かせる時は19時までにお風呂、その後授乳10分か15分ずつ2セット、20時半頃に就寝という感じです。
なんですが、基本の2セットを飲ませても寝る気配がなければとりあえず寝落ちするまで飲ませる形で今までやってきました。このやり方で割と朝までまとめて寝てくれていたので。

後々の事を考えるとこのやり方をやめた方がいい気がするのですが、どう思われますか?
①朝寝・昼寝は決まった時間にちゃんと寝かしつけてさせた方がいいか。
②夜は基本の2セットを飲ませた後は寝落ちするまでではなく別の方法で寝かしつけた方がいいか。

この2つのご意見・アドバイスをいただけたら嬉しいです( ^ω^ )

コメント

二児の母

朝寝、昼寝は出掛けたりすると狂うと思うのでそこまで気にされることないと思いますよ😊
寝かしつけも自然と違うやり方になっていくので何か特別な理由がないのであれば無理に変える必要ないと思います😌
うちの子はずっと夜は添い乳で寝かしつけてましたが4ヶ月になった時に自らおっぱいを離して寝たのでやめてみたら一人で寝るようになりました😊
また少し経って今度はトントンしてたら寝るようになり遊んでから寝るようになりってかんじです。

deleted user

生活リズムは眠りだけでなく、外出や入浴によっても作られます。
それに相手は人間ですから、その時の気分や体調によっても変わって来ます。

が、大体の時間を決めて過ごすと慣れるのも早いです。

離乳食が始まるとリズムが整っていないときつくなってきます。
そろそろ大まかな時間を把握して、リズムを作ってあげると良いかもしれませんね。

1。
親の理想よりも、その子のリズムを把握して徐々に理想へとずらしてあげると無理なくできると思います。

2。
眠る時はおっぱいと記憶する前に、今のうちから睡眠訓練してあげたら良いかもですね。