※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin_mama
妊娠・出産

里帰り出産で初めてのことでわからないことがたくさんあります。出生届や出産一時金など詳しく教えてください。

カテゴリがわからなかったのですが、ここでします(>_<)
里帰り出産された方に聞きたいのですが、私は関東から実家の九州に里帰りしてます。子供を産んでから3ヶ月たつまではお世話になるつもりです。産まれてからの出生届や出産一時金などやらなければいけないことがいっぱいあると思うんですが詳しく教えてほしいです(;_;)初めてのことでよくわからないのでお願いします(._.)

コメント

*ふぅ*

出生届は病院の印鑑をもらったものをいただいて必要事項を記入し,主人にだしてもらいました。自分の里帰り先の市役所でも出せますが,児童手当の申請や医療証の申請等は住民票のあるところの市役所でしかできないと思うので…住民票のあるところで済ますほうが1回ですみますよ!
出産一時金は病院が勝手に手続きしてくれました。差額を支払いました。

deleted user

関東から関西に里帰りしました!出生届は病院でもらったら生後14日以内に提出しないといけないです。住所地か出産した病院の住所地どちらでも出せるので、里帰り先の地元の役所で出せますよ✨母子手帳もお忘れ無く。
一時金はその病院が直接支払い制度なのかまず病院に聞かないといけないです。直接支払い制度だといったら、一時金のぶんは勝手に料金にあててくれるので、退院するとき差額だけお支払いすれば終わりです。直接支払い制度じゃない病院だと一度全額支払ってからあとで42万かえってくることになるのでその場合は手続きが必要なになります。たぶん病院でおしえてくれるとおもいますよ✨
ちなみに妊婦健診は里帰り先では補助券使えないので、里帰りしている間の診察代は自腹です。でも補助券と、里帰り先で受けた診察の領収書を自宅に戻られてから住民票のある役所で提出して手続きすれば後で健診代は戻ってきます^o^児童手当も確か生まれてから二週間以内に手続き必要だったと思います。その他医療証、保険証の手続きはすべて郵送で手続きできますので、出生届だしたあとは役所や会社に連絡して郵送で手続きしてください✨生まれてから急がないといけないのは出生届と児童手当ですね!

ぶーぶ

出産一時金は、今は直接支払い制度を利用してる病院がほとんどです。
退院時に大金を用意しなくても出産費用から42万引いた差額分を払うだけでいいです。
検診の時に書類を記入するように言われると思います(・∀・)

出生届けはお子さんの出生地(=里帰り先)でも出来ますが、児童手当や乳幼児医療証などの手続きは住民票のある市役所でしか出来ないはずなので、ご主人にまとめてやってもらった方がいいと思います(´∇`)
生後2ヶ月から予防接種も始まるので、里帰り先ても予防接種受けれるように手続きした方がいいと思いますよ!
帰宅後からだと予定もズレてくるので。。
手続き方法は市によって異なるのでお住まいの市の市役所のホームページなどで確認してみて下さい。



里帰り出産 手続き などで検索すればネットでも色々と情報が出てくると思います(^^)

わんわん🎵

こんにちは*\(^o^)/*私は福岡から実家の東京に里帰りしてました!主さんと逆ですね( ›◡ु‹ )
私の場合ですが参考までに。
出生届は福岡で出しました。たしか生後2週間以内とかだったので、仕事のために帰った夫に持ち帰ってもらい(書類は退院の時病院からもらいました)、市役所に出してもらいました。
出産一時金は、病院が直接請求してくれるので、特にやってません。病院から差額のこの分を払ってください、と言われて払ったと思います。たしか、入院する時に出産一時金の制度を使います、みたいな書類を出されてにサインしました。

あと上記以外に
乳幼児医療証という大切な書類の発行があります。赤ちゃんが病院にかかる時に、医療費が安くなるパスポートみたいなものです。これの発行はおそらく出生届を出すときにやると思います。私は出生届を出すとき、夫に母子手帳を持って行ってもらうのを忘れ、大変でした(;_;)何度も行き来できないので持ち物に気をつけてください!

rin_mama

*ふぅ*さん、ぶーぶさん、わんわんさん、ぴょんさん !

一斉返信ですいません(>_<)
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!
旦那さんに頼み手続きしてもらおうと思います(^O^)